アンデルセン公園と狐の行列  -出かけませんか?- | お出かけ-ダックのブログ

お出かけ-ダックのブログ

毎日元気な画像を更新してます。
日曜日=ドール紹介
水曜日=HP「出かけませんか?」の更新のお知らせ
金曜日=近隣の大島小松川公園「自由の広場」の様子
合間にその週のお出かけ記録をHPの備忘録や日々の出来事等を更新。
好きなこと:元気な写真、ドール、Excel加工

こんにちは!

​今日は水曜日。定期更新のお知らせです。

お出でいただきありがとうございます。

ふなばしアンデルセン公園はいつ行っても

たくさんのお花と、手入れの行き届いた園内の風景が

みんなを迎えてくれるので、癒されます。

 

狐の行列は、大みそかから、新年を迎える深夜に

狐のお面またはお化粧をして老若男女が行列をします。

女性の黒い着物と、白い手袋、狐のお面、鈴を握る手、

そして、ずっと鳴り響く日本音階の笛の音が

印象的で、ちょっと不気味さも伝わってきました。

画像クリックで ジャンプし、戻るボタンで戻ります。  

興味のある方、よろしかったら おつき合いください。

^^*

c053  公園ふなばしアンデルセン公園 (千葉県) 2018年 

 

n230 王子稲荷神社と狐の行列 (東京都) 2016年

 

9 ディスプレーとショップ 2000年~目次

画像
 

 さくら特集 2000年~目次

画像
 
2016年  目次  
画像クリックでジャンプします
 
2018年  目次  
画像クリックでジャンプします
水曜日は「窓と窓のある風景」はお休みします。

 

画像

 

明日も良い日でありますように。
★Copyright(c) 2019~ Green Season All Rights Reserved.