多肉植物初心者 | お出かけ-ダックのブログ

お出かけ-ダックのブログ

毎日元気な画像を更新してます。
日曜日=ドール紹介
水曜日=HP「出かけませんか?」の更新のお知らせ
金曜日=近隣の大島小松川公園「自由の広場」の様子
合間にその週のお出かけ記録をHPの備忘録や日々の出来事等を更新。
好きなこと:元気な写真、ドール、Excel加工

ようこそ!

最近、他の方のブログで、多肉植物の寄せ植えの

カラフルでカワイイ画像を拝見する機会が増えました。

初心者の私の多肉植物は、地味でお恥ずかしいですが、

私にとって、"まだ枯れない"と言う事がうれしくて、

写真を撮りました。

良かったら お付き合いください。

^^*

あちこちから、多肉ちびっ子が次々と顔を出し成長しています。

幾つか切って、土に挿してみました。

1

 

 

2diary

 

 

3diary

 

ちびっ子たちをどうすればよいのか、検索!検索!

4diary

 

タマバも土近くでちびっ子の姿を見つけました。

5diary

 

昨年3月に「実りの郷 東金」から連れ帰った、ピンク色のカスミソウの

蕾を見つけました。ぐんぐん成長したので途中で切って

ダメもとで別の場所に植えたものなので、すごくうれしいです。

元の鉢の方は枯れていませんが、蕾もありません。

6diary

 

仕事場で、冬の間はよく見えるのに、夏は見えなくなる富士山。

雨が降った翌日の晴れた早朝、久しぶりに見えたので パチリ!

7diary

 

画像

 

◇窓と窓のある風景◇

 

diary

画像 

今日もお出で頂き、ありがとうございました。
明日も、良い日でありますように。
Copyright(c) 2018~ Green Season All Rights Reserved.
☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆