花まつりのイベント | お出かけ-ダックのブログ

お出かけ-ダックのブログ

毎日元気な画像を更新してます。
日曜日=ドール紹介
水曜日=HP「出かけませんか?」の更新のお知らせ
金曜日=近隣の大島小松川公園「自由の広場」の様子
合間にその週のお出かけ記録をHPの備忘録や日々の出来事等を更新。
好きなこと:元気な写真、ドール、Excel加工

ようこそ!

『花まつり』と言う事を忘れて本願寺のカフェTumugiを訪ねると、

たくさんの人と子供で大賑わいです。「何で~?」と思いましたが、

すぐにその訳が分かりました。

4月8日はお釈迦様のお誕生日でしたね。

この境内は、お子さんの喜びそうな楽しい催しものがいっぱいでした。

一巡りして、本堂でお参りして、予定したカフェに行くと満席です。

順番を待つ行列もあり、後日出直すことにしました。

 

今日のスナップは、会場となった境内の催し物の一つ、

「ふれあい小動物」の中から、トカゲやヘビ等があります。

良かったら お付き合いください。

NGの方はごめんなさい、明日のお出でをお待ちしております。

^^*

 

フトアゴヒゲトカゲ

住んでいる所 オーストラリア

乾いた荒れ地から森林まで生息域は広く、身体が小さな時には

昆虫などの動物質を、成長して大きくなると、

植物質の食べ物を好むようになる。

2diary

 

ボールニシキヘビ

住んでいる所 ガーナ、カメルーンなど

体の長さのわりに太目なプロポーションが特徴です。

素早く動くことが苦手なので、敵に襲われたり、怖いことがあると

相手に対して反撃したりせずに、頭を中にしてボールのように

丸まって体を守る習性があることから、

ボールニシキヘビという名が付きました。

ニシキヘビという仲間では 1番小さく、最大で約1.5m位です。

動きものんびりで性格もおとなしくて怖がり屋です。

3diary

 

ヤギ

4diary

 

ヒツジ

5diary

 

消防関係のキャラクター

6diary

 

みうらじゅんさんが描かれたイラストの旗

7diary

 

たれ耳ウサギ・超個性的!・・^^*

8diary

 

境内の賑わいぶりをご覧ください。

9diary

 

画像

 

◇窓と窓のある風景◇

 

diary

画像 

今日もお出で頂き、ありがとうございました。
明日も、良い日でありますように。
Copyright(c) 2018~ Green Season All Rights Reserved.
☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆---☆