オーディーのライフ イズ ビューリホー! -1017ページ目

in the street

18-06-08_1846_convert_20080618231408.jpg
BGM:ひとりじゃないの/天地真理

高円寺某所(つーか住所シランので)にあるすべり台である。

完全に道のど真ん中にポツーン(笑)。

どうしてココに設置したのだろう???

この道を挟んだ向こうにはちゃんと公園があるんだよ…。

元はこの辺りまで公園だったとかなのかねぇ…

謎は深まるばかり。

寂しそうだが、たまに子供が遊んでたりするんで孤独ではないみたい。





こういう場所こそビューリホー!珍百景に認定!!!

平和的にさ〜

17-06-08_1602_convert_20080618044322.jpg
BGM:ヤマダ電機の歌/ヤマダ電機

雑誌「ダイヤモンド」を見てたら…こんなのがあったよ。

全国家電量販店勢力図……

…勢力図?

…って戦国時代かよ!

しかも決定版て(笑)


なになに?

家電店って今混沌とした時代なの?

ヤマダ電機が信長的存在なの?

家康なの?


しかし誰がこの地図見て「うわぁ~!やっぱヤマダがつえ~なぁ、さっそく部屋に貼って作戦を練ろう!」ってな事になるんだ???

何百年後かにこの雑誌が発見されて歴史を勘違いされたら困るなぁ(笑)。




ま、こんな雑学でもビューリホー!な知識にはなるか…。

長持ち野郎

15-06-08_2126_convert_20080617040527.jpg
BGM:/思い出のアルバム/童謡?

昨日地元から帰る前に親友の家にちょっと寄ったんだけど、

話の途中でTシャツの話題になったら、笑いながら「あ、ちょっとまて!」とタンスからゴソゴソと…。

取り入だしたるこのTシャツ!

なんとオレが高校の時ラグビー合宿で菅平に行った時にお土産に買ってきたブツなのである!

♪い~つの頃だかぁ~思い出してごらん~♪

って1989って書いてあるから…約20年前の代物である!

さすがチャンピオン!

素材が良い!ってそうじゃなくて…。

しかも今だ着てるんだって!

パジャマで着てるからって…どんだけもの持ち良いんだよ!

どんだけ気に入ってんだよ!

そしてオレの事どんだけ好きなんだよ(笑)

でも、思い出せばオレはこの赤文字バージョン着てたなぁ(笑)

他に3人(黒、青、緑)あげたけどソイツらは持ってるかなぁ。




高校の時の思い出がビューリホー!に甦ったよ。