オーディーのライフ イズ ビューリホー! -1008ページ目

北関東の国から08「巣立ち」

13-07-08_1026_convert_20080717024627.jpgBGM:北の国から/さだまさし


前略、実家の玄関に毎年ツバメがやってきます。

数年前からの客で、今年もヒナが3羽。

兄貴の話によれば本当は4羽だったらしいのだが残念ながら生存競争に勝てずに下に落とされてしまったらしい。

人間よりも厳しい世界なんだね。

そんな3羽もすくすくと成長し、今では巣からはみ出しそうになっている。

そろそろ巣立ちするらしい。

お名残惜しいと思うのが普通だが…

姉の話よればツバメは幸福の象徴的なことを言ってるけど、そんな事はどーでもいいらしく、玄関だし車の近くだからフンが落ちて臭いし汚いし、昼間はピーピーうるさいし、布団を干せばビックリしてバサバサ飛び回るしで早く出て行ってもらいたいらしい(笑)。


まぁ、元気に巣立ってくれれば一番いいけどね。





今度帰る頃にはもういないだろうが、きっと俺が汚くなった玄関下をビューリホー!にさせられるんだろうなぁ。

スライド

10-07-08_2120_convert_20080715065929.jpg
世界のビールのある店にて。

ボヤケテてすまんが、写真のビールはフィリピンの代表的なビール「サンミゲール」。

親比家の俺はスゴく好きで特別なビール。

味は熱い国ガラなのかライトで飲みやすい。

しかもぬるいからイエロー(タガログ語で氷)を入れて飲む時もある。


で、話はお値段の事。

このお店ではご覧の通り500円である。

現地フィリピンではだいたい1本20~30ペソで売っていて日本円にすると本日のレートが1ペソ=2.3円だから46~69円くらい。

どーなってんだい?

まぁお店じゃなければも少し安いのかもしれないし売り上げもあるから仕方ないんだけどさぁ…

にしても500円って!

差がありすぎるよなぁ…スライドしすぎだろ!

フィリピンの税関を出る時にいろいろと悪い手あかがつくのかねぇ(笑)

ま、「たけー!」と思いつつ誘惑には勝てずに飲んだけど(笑)





あぁ、これからますます暑くなるから現地価格並みの値段でビューリホー!にがぶ飲みして~なぁ。

トチギーノ帰路編

13-07-08_2225_convert_20080714015754.jpg
BGM:おかえり/絢香


ダチの家でちょっと長話しちまったら、終電時間を逃す所だった(笑)

ギリギリで電車に乗りBack to TOKYOへ。

最終が10時14分って…と思ったが納得。

だってほぼ人がイネーんだもん!

これじゃ動かしてる電気代の方が高いもんなぁ。

さみし……(泣)

でも、都会に近づくにつれて人が多くなってくる。

12時過ぎても新宿にはまだまだ人が沢山いるもんねぇ。

外も明るい。

わずか2時間でここまで変わるんだもんなぁ…

なんなんだこの差は!?

しかし華の都大東京、

いやコンクリートジャングルの東京に慣れてしまったこの俺には少しばかり心地よい風景でもあるのだった…。





都会の空気も田舎の空気もビューリホー!に感じる上京15年目のオーディーでした。