オーディーのライフ イズ ビューリホー! -1006ページ目

EKODA

24-07-08_2143_convert_20080725033524.jpg
本日より小屋入り!

江古田です。

西武池袋線です。

電車を使うと高円寺→新宿→池袋→江古田でトータル40分か高円寺→東高円寺→新江古田→徒歩10分の30分。

バスなら中野まで電車利用して27分。

バイクなら15分。

本来ならバイクを利用したい所だが、最近のバイク駐金の取り締まりが厳しいのとガソリンの高騰で断念!


という訳で今回チャリを利用。

遠いかなと思ったら20分でした!

毎日のこの暑さだけどお金も空気にも体にも優しいエコ&ヘルス!

まさに江古田だけにエコだ(笑)!

ん~完全親父ギャグ!!!


小屋の場所はホント駅前!徒歩0分!近い!

アクセスは弱冠、面倒だけどココまで近けりゃ許してもらえる距離!

近すぎて笑える。

上を見上げりゃ窓に「ストアハウス」って書いてあるんで…

って暑すぎて窓開けてるんでスアハウスになってましたん(笑)


是非ご来場の際にはお間違え無く!!


そして近さを肌で感じて下さいっ!!





町並みも細々してていい感じでビューリホー!

びより

23-07-08_1218_convert_20080723124940.jpg
いやぁ、暑いねぇ。

いや、あちーねぇ。

なん何だこの暑さは!!


でもお陰で毎日が洗濯日和。

あ、日和て日の和って書くのね(モチ知ってたけど改めて思ったんだよ!)(笑)

日は日本をイメージするし、日本は和だし、和は日本だし…。

なんか新しい年号みたい。


そして本日もお洗濯!

だってさぁ毎日Tシャツが4枚くらい出るんだよ!

毎日頑張って稽古してるからね。

洗濯っていいよねぇ。

匂いがいい!

ウチは昔からニュービーズ&ハミング派。

あ、前にも言ったかなぁ?

ウチの洗濯機は今だ二層式…

根強い二層式ファン。

絶対に落ち方が全自動と違うもの!!

でも本音は最近面倒だから全自動も捨てがたい…

という訳で今はドラム式が欲しくてたまらない。

そして干し方にもこだわりがございます。

写真見てお分かり?(あ、横に見てね)

そう、グラーデーションに干します!

これCDの時ほど面倒じゃないよ(笑)

色物別けで洗うからチョット入れ替えるだけでスグにグラデーション!

はたからの見た目も気持ちいい!!

是非やってみて!

癖になるから(笑)


まさにこの時期ぴったり!!





取り込む時に感じる、ハミングと太陽の匂いがマジでビューリホー!



ちなみにコの中に今度の衣装がはいってま~す。

HANDS相

22-07-08_0305_convert_20080722031236.jpgBGM:手のひらを太陽に/童謡


よく当たるというコに手相を見てもらった。

こういう類いは嫌いじゃないけど、

男だからあんまり機会がないじゃない?

しかも未来とか分かるのもちと怖いし…(笑)

で、驚いたのは当たってるとかよりも言われた事。

なんでかは、以前全然違うおばちゃんに手相を見てもらった時とほぼ同じ事言われたのよ。

まぁ手相の基本的な事はマニュアルであるんだろうけどさ。

二人に同じ事って信憑性あるぢゃない?

で、前にも言われたけど、

なんでも珍しくくっきりとした手相らしい。

良いか悪いかは詳しく聞かなかったけど(怖いから)すげーって思った。

前のおばちゃんにも言われたけど、(そん時は35までにだったけど)婚期は今年らしい(まぁ俺は12月生まれだから変わらんわな)。

…うん今年だってさ。

へ~今年ね。

今年って後半年無いよな?

つーか、あれ?

ハニー的な存在は見あたんねーけど(笑)。

いやいやあるよ~電撃結婚!!

1日で恋に落ちて3日で結婚!!

ビビビッと聖子ちゃん見習おっと!


そして今後売れるかは怖くて聞き流した(笑)

まぁ努力は必要らしい。

でも人気線はあるらしいよ(爆笑)


一番嬉しかったのは「ご先祖様を大切にしてるね」言われたってことかな。

先日墓参り行ったしね。

つーかそんな事まで分かるんだ手相って…

恐るべし!






自分の道は自分で切り開くモンだろうけど、少しでもその道しるべになりゃビューリホー!だよね。