オーディーのライフ イズ ビューリホー! -1000ページ目

気分転換


BGM:上がり目下がり目/ぐるっと回ってニャンコの目

むりやり子供達にかけさせられたんだけどさぁ。

意外に好評……。

うれしかねーよ。

もの凄いテンション下がった感じになってるし、これじゃビタミンウォーター飲まなきゃなぁ、ってもこみちかっ!!(笑)




しかしこれだけで子供達に人気になれるんだから俺のブサイク度もある意味なかなかビューリホー!なんだねぇ。

まっすぐな道〜でも…でもなんだよ〜


BGM:ただ逢いたくて/EXILE


地元の外れにある一本道の農道。

栃木はまだまだ田舎だからこういう道がまだまだあるんだよ~。

この約一年半に渡り、よく使いました。

コの道はもう使う事は無いかもしれないなぁ。

でもガキの頃によくバーベキューで行った河原への近道なんだよなぁ。

余談だけどウチのバーベキューに売れるちょっと前の山口智子さんが来た事あるんだってさ!(親戚の知り合いらしく、小学生だった俺は川遊びに夢中で気付かんかったけど…)




いつかまた新たなる気持ちで瀑走できたらビューリホー!だなぁ。


あ、もちろん法廷速度でに決まってるでしょーが(田中邦衛風)!

好物

20-08-08_1258.jpg
「ゆべし」である。

北斗の拳の断末魔ではない!

ってそりゃあべしっ(笑)。


福島は郡山にある「かんのや」のゆべしである。

知ってる?

食ったことある?

オリジナルなのかなぁ?

普通くるみゆべしなどは有名だけど、これはアンのみで菱形が特徴。

アンコも旨いがまわりのモチモチした皮が格別にうまい!

いや、

うんまい!

いやいや、んまいっ!

ガキの頃はこれが一番の好物で親戚が持ってきてくれると信じられない位テンションが上がったものだよ(笑)

今じゃおいしいモノを沢山食べられる幸せな時代だけど、相変わらず素朴でいて深い味は変わらない。

うん、んまいっ!





ぜひこのビューリホー!な味を試して頂きたいものだ。