こんにちは。
りっきーです。
リビングのクローゼットの
整理をしました。
テレビの横のクローゼットです↓↓
まずはクローゼットの中のモノを
全部出します。
だいぶモノが増えてきてしまったので
必要なモノと不必要なモノと分けて。
クローゼットの中は空っぽに。
これで家族からの
「どこにある?」の頻度がかなり減ります!
モノの定位置を決めて
ラベリングすることで
何でもかんでもポイポイと
入れることがなくなり
皆が定位置に戻せるようになるので
散らかりにくくなります
こんにちは。
りっきーです。
リビングのクローゼットの
整理をしました。