3月は。2月の寒暖差でご体調はいかがでしょうかすっかりブログをご無沙汰してしまいました我が家では次女が無事に希望の高校が合格になりほっと一息ついています2月のお一日参りに本人が書いた絵馬を納め受験日を迎えました初めての受験 たくさんの方々の励ましの言葉に本人も緊張したことでしょうそれにしても自分のことでないとどうしてこんなにドキドキするのでしょう本人よりも私のほうが合格発表まで緊張していたように感じます(;´∀`)3月1日の報徳二宮神社でのおついたち参りには感謝の祈りを捧げました先日は近くの川の土手をお散歩しましたそちこちに春の訪れを感じましたそう、私と言えば2月の上旬から声が出なくなりとても苦労していましたが今はだいぶ治っています受験が近く、あまり余計なことを言わないようにとのメッセージだったかもですね(^O^)春の訪れとともに元気を取り戻しています。散歩をしながらパンを買ったらなんと777円ラッキーなことが待っているかも知れません(*^^*)笑顔と感謝を忘れずに小田原FP事務所大野利子