バレンタインエピソード集 | 大館中央サウナ協会ブログ

大館中央サウナ協会ブログ

7つのサウナ施設&20を超える温泉がある知られざる大館の魅力と
日常をギャンブル好きな幹部3人組がまったりお伝えします♨

 

 

さてさて皆さん、おはようございます、こんにちわ、こんばんわ🌆

 

大館中央サウナ協会のイベント企画が大好きなお祭男、会長の松崎です🐒

 

本日、2月14日はバレンタインデーですね、いいですよねバレンタインって何かキュンキュンしますね💝🤗

 


今回はトップ画像用としてイラストを描いてみました、因みに左からご紹介させて頂きますね〜
 
ネコミミメイドさん😺(秋田の一般人)
小悪魔メイドさん😈(コスプレイヤー)
バニーメイドさん🐰(女優さん)
 
です、う〜む3人ともそれぞれ個性的で可愛らしい😍
こんな一軍メイドさん達から本命チョコなんて貰えたら男子なら有頂天になってしまうのでは❓
 
しかし、現実はビターチョコよりも苦いんです😖
 
今宵紹介するは、バレンタインに起きた世にも悲惨な3つのエピソードをご紹介させて頂きます😎←(お前は世にも奇妙な物語のタモリさんか)
 
 
 
『兄弟喧嘩後のクォーターチョコ』
体験者︰佐藤武志

 

今はハイパープレイボーイとして、大館界隈の女子達をブイブイ言わせてきた(本当かよ)僕、たけしですが…

そんな僕にも苦いバレンタインの思い出がありますショック

 

僕がモテるはるか昔…

 

小学校2年のバレンタインデー当日。

誰か家に訪ねてきましたうーんびっくりマークはてなマーク

 

訪ねてきたのは弟の同級生の女子とそのお母さん。

弟と、おばあちゃんかお母さんが出て対応してました。

 

僕は聞き耳を立てて、ゲームボーイをピコピコ🎮イヒ

 

どうやら弟がバレンタインデーチョコをもらったらしい。

はじける笑顔をしているウシシ✨←イラッ

 

訪ねてきた二人が帰ったあと、弟にチョコを全部よこせと要求ニヤ(クソ兄である)

 

そして拒否する弟(当然)えー?

 

からの取っ組み合いの喧嘩ムキーッおーっ!💨

 

おばあちゃんとお母さんに激怒されましたえーんイヒ

 

でもなんとか4分の1くらい分けてもらってなんとか落ち着きました🍫(兄のプライドズタズタ)

 

なぜか未だに覚えている29年前のバレンタインデーの出来事でした。

 

 

 

『ときめきナイトなバレンタインKILL』

体験者︰松崎喜広

 

既婚者になってからよく言われる言葉がある…

 

「既婚者のバレンタインはリア充でいいよな〜」

 

果たしてそうだろうか❓…リア充と言えた期間なんて、新婚1年目までで、それ以降の10年間は暗黒のバレンタイン人生をおくっている気がする😥

 

嫁にチョコ欲しいですとお願いしても…

「あげてもいいけどホワイトデーは諭吉二人分ね❓」←(そこに愛はあるんか?)と、ときめきとは程遠い

 

しかも既婚者は性質上、友達や同僚から義理チョコを貰うのが非常に難しい立場だ😔

 

そんな時に少しでも辛い現実からの逃避がしたくて、中学生からお世話になっている「ときめきメモリアル2」という恋愛シュミレーションゲームをやってる🎮

 

バレンタイン前日までゲームを進め、実際のバレンタイン当日にゲームの仮想世界にて、意中の女の子から本命チョコを毎年貰っている。今年はおっちょこちょいな寿さんからの本命のチョコを貰うぜ😝

 

 

 

そしてバレンタイン当日にあわせて、ゲームを起動させると案の定…寿さんがやってきた😊

今までゲーム上での11ヶ月間、彼女の行きたいデートスポットを調べて何度もデートを重ねて好感度は抜群にしてきた…彼女の頬が赤くなっているから俺には分かる、後は本命の手作りチョコを貰うだけだ😋

 

 

 

はぁぁぁあ❓❓

 

寿さんよぉ〜

 

普通義理チョコ配る前に、本命チョコ渡すだろ😡❓

あれか、最後の楽しみってやつか…だったら保冷剤とか入れとくだろ普通…ど~ゆうリスク管理してんだよ❗❗←(本命チョコ作ってくれた女子への扱いが酷い…必死過ぎて既婚者の余裕無い…これはモテない)

 

現実世界の獲得チョコ→0

仮想世界の獲得チョコ→0

 

この時に気づいた、ゲームのコントローラーを握る手に何か滴の様なモノがついた、目から大量の汗が頬をつたり落ちていたのだった😭🎮

 

ここで最初の言葉に戻る…

 

「既婚者のバレンタインはリア充でいいよな〜」

 

もしそんな事を私に言うヤツがいたら、間違いなく私はそいつを自分の口内放射能バレンタインKILLしているだろう☢🤪←(秋田県警、ここにバイオテロ犯がいます)

 

 以上、昨年の辛すぎるバレンタインでした😇



 

『ピンチをチャンスに変える日 2.14』

体験者︰菊地由浩

 

今年もやってきましたリア充の祭典「バレンタインデー」

この日は女性が勇気を出して男性に自分の思いと一緒にチョコレートを渡したり、カップルやご夫妻はお互いに日頃の感謝を伝えたり、友達同士だとチョコレートを渡し合うなど、とても素晴らしい1日となっておりますラブ

 

しかし、現実は非情でがあれば必ずが存在します。

 

イラストの可愛いメイドさん3人だとすれば、我々大館中央サウナ協会の3人と言えるでしょう。

 

そう、私が在籍している「非モテ最下層」

そして、私の顔に近いイラストがこちらになります↓

 

 

 

では改めまして!

 

菊地「ようこそ、私の非モテ最下層へ」

 

菊地「この世に生を受けてから38年、最下層からずっと指をくわえて上層を見上げてきたが、歳のせいか首を痛めてしまった。」

 

菊地「さて、このピンチをどう乗り越えようか」

 

菊地「‼︎」

 

菊地「そうだ、私自身が上層に上がり目線を平行にすれば良いだけのこと。」

 

菊地「早急に策を練らねば。」

 

菊地「フッ!何を急ぐ必要がある。

まずは紅茶でも淹れようか」

 

菊地「紅茶を飲んで落ち着いたところで策を練ろう。

食事はテストステロンを増やす為に動物性タンパク質、香味野菜、アーモンドなどを積極的に食べよう。

ランニングなどのトレーニングはこれまで通り続けていき、女性を惹きつける大人の余裕は難しい仕事を進んで行い自分に自信を付けることで手に入れよう。」

 

菊地「常に理想とする男性をイメージしよう。」

 

 

BLEACHの藍染惣右介氏じゃねーか❢❢

 

最後に大事な外見の仕上げだ…髪はかきあげ、メガネからコンタクトに変更し、イケてるコーディネートに身をつつんだらほらもうイケメンの完成だ!!

 

鏡を見てみる…うん、悪くない。

 

前よりも清潔感あり、目もパッチリ大きく見える!

 

菊地「そして、1年後の2024年2月14日あの言葉を言える男になろう。」

 

 







 

 
と。↑(前より格段に酷くなってる)
 
 
 
以上、世にも悲惨なバレンタインエピソード集は如何でしたでしょうか😎❓←(またタモリさん来た)
 
フランス料理のフルコースで最初に一軍メイドさん達(極上のデザート🍰)が出てきたと思いきや、そこからは悲惨なエピソード集(ゲテモノ料理達🦂)に襲われてしまった感が否めないでしょ…
 
でも、大丈夫…よくここまで読み進めてくれました👍
苦境を乗り越えた皆様には、最後にご褒美が🎁✨
 

 

 

苦くなってた皆様のお口直しがてらに…それは更に極上な至高のデザート🎂渡り廊下走り隊7が非常に可愛らしく唄う「バレンタイン・キッス」を聴きながらお別れ致しましょう👧💖

 

ここまで読んで頂きありがとうございました😂

 

どうか皆様には、悲惨な我々とは違うHappyValentine

な1日が送れますように👋😉✨

 

大館中央サウナ協会一同