観光・散歩好きなご主人さまは 朝
KBS見学に行ったようですが
わたくしは ホテルの風呂で のんびり・・・。
目的地にも 寄り道したい派の ご主人さまと
目的地だけ 行きたい わたくしとは
ときどき 自由行動にしとくのが 旅の了解ごとです。
お昼は
大学路に いっぱい オシャレな カフェがあるにも
かかわらず
ご主人さまが 今年の1月の 旧正月 単身韓国旅行で
「ミスターピザしか やってなかった」
と 言っていたことで
ずっと気になっていた その ミスターピザへ。
ジュースとか やたら 大きくて
飲みきれない・・・と 思ったら
韓国の人は 2~3人で 1つのジュースを シェアするんですね
恋人同士のように ストローを人数分入れて。。。
ピザは持ち帰りに包んでもらいました。
大学路は 演劇の呼び込みが盛んで
しかも 役者は 呼び込みをやらないそうで
「演劇 恥ずかしくない」
さらには まさかの
「演劇 犯罪ではない」
という 図式が!
演劇 オエッ
で おなじみ しみひろ様も 韓国公演だったら
みんな チラシ 受け取ってくれるかも・・・。
大学路の坂の上のほうには アートな場所があるようですが
相当 時間がかかるようだったので
目的の
『ブラックメアリーポピンズ』
へ。
キム・スロさま プロデュース
ということで、
「ファミリーがやってきた!」大好きな わたくしども
楽しみにしておりましたが
(アンダースタディの人が出るときは スロさまから 挨拶がある
というので アンダーでもいいやと 思ったら キャスト変更はなかったです)
ひとかけらも
韓国語
わからない
という
緊急事態!(そんなこと わかっちゃいたけど・・・)
「約束」
しか 聞き取れません
でした。
ご主人さま
「おやごろし の 話?」
えっ
きんしんそうかん の 話
かと。。
もう全然わかんない!
芝居の雰囲気は 80年代 アングラ
という感じで、
最後 スモークとか
アンニュイに 首だけ おじぎ
とか
そこがちょっと ツボでした。
あと
2月に観た
『行こう バラ旅館へ』では
大学路の演劇は
●客いじり
●ブスが脱ぐ
●終演後 抽選会
と 思ってしまっていたのですが
そういった 下衆な心配は なかったです。
帰りは 大学路の演劇センターで
例によって チラシを物色。
無料の給水まで あるわ
ウォシュレットだわ(韓国は ティッシュをトイレに流せないので重要)
の 至れり尽くせりの この場所は 本当に 素晴らしいですね!
地下鉄に向かう途中
衝撃の看板 発見
なんと
あの
ポロリ ポロリ ミュージカル
『行こう バラ旅館へ』の 2
が やっている!!
そんなに人気なのか。。。
人気と いえば
行列のキライな韓国の方が こぞって 並んでいた この ご飯屋
気になる!
KBS見学に行ったようですが
わたくしは ホテルの風呂で のんびり・・・。
目的地にも 寄り道したい派の ご主人さまと
目的地だけ 行きたい わたくしとは
ときどき 自由行動にしとくのが 旅の了解ごとです。
お昼は
大学路に いっぱい オシャレな カフェがあるにも
かかわらず
ご主人さまが 今年の1月の 旧正月 単身韓国旅行で
「ミスターピザしか やってなかった」
と 言っていたことで
ずっと気になっていた その ミスターピザへ。
ジュースとか やたら 大きくて
飲みきれない・・・と 思ったら
韓国の人は 2~3人で 1つのジュースを シェアするんですね
恋人同士のように ストローを人数分入れて。。。
ピザは持ち帰りに包んでもらいました。
大学路は 演劇の呼び込みが盛んで
しかも 役者は 呼び込みをやらないそうで
「演劇 恥ずかしくない」
さらには まさかの
「演劇 犯罪ではない」
という 図式が!
演劇 オエッ
で おなじみ しみひろ様も 韓国公演だったら
みんな チラシ 受け取ってくれるかも・・・。
大学路の坂の上のほうには アートな場所があるようですが
相当 時間がかかるようだったので
目的の
『ブラックメアリーポピンズ』
へ。
キム・スロさま プロデュース
ということで、
「ファミリーがやってきた!」大好きな わたくしども
楽しみにしておりましたが
(アンダースタディの人が出るときは スロさまから 挨拶がある
というので アンダーでもいいやと 思ったら キャスト変更はなかったです)
ひとかけらも
韓国語
わからない
という
緊急事態!(そんなこと わかっちゃいたけど・・・)
「約束」
しか 聞き取れません
でした。
ご主人さま
「おやごろし の 話?」
えっ
きんしんそうかん の 話
かと。。
もう全然わかんない!
芝居の雰囲気は 80年代 アングラ
という感じで、
最後 スモークとか
アンニュイに 首だけ おじぎ
とか
そこがちょっと ツボでした。
あと
2月に観た
『行こう バラ旅館へ』では
大学路の演劇は
●客いじり
●ブスが脱ぐ
●終演後 抽選会
と 思ってしまっていたのですが
そういった 下衆な心配は なかったです。
帰りは 大学路の演劇センターで
例によって チラシを物色。
無料の給水まで あるわ
ウォシュレットだわ(韓国は ティッシュをトイレに流せないので重要)
の 至れり尽くせりの この場所は 本当に 素晴らしいですね!
地下鉄に向かう途中
衝撃の看板 発見
なんと
あの
ポロリ ポロリ ミュージカル
『行こう バラ旅館へ』の 2
が やっている!!
そんなに人気なのか。。。
人気と いえば
行列のキライな韓国の方が こぞって 並んでいた この ご飯屋
気になる!