ノルマンディー2次募集はカタログに続き、動画が公開されました。最近の愛馬の相次ぐ惨敗や故障で、出資意欲が下がっていたのですが、やはりいろいろと妄想しながら検討するのは楽しいですねにっこり


ただ、全体的に募集価格は安めと感じましたが、SNS上の評価を見ていると厳しめのコメントも。そんな中での以下、出資候補と短評です。


アンジェリカスの22(父トーセンラー)

岡田スタッド生産のトーセンラー産駒は2頭がオープン入りの実績あり(アケルナルスター、ドロップオブライト)本馬はセレクションセール購入馬ですが、岡田牧雄氏には走るトーセンラー産駒の相馬眼があるかも!?


ヴルタヴァの22(父スワーヴリチャード)

今回の大抽選会会場。昆貢厩舎ということで、「横山典・古川吉」縛りを覚悟できるかを自分に問い掛けています(笑)青森産はむしろ応援要素です。


エリーフェアリーの22(父ゴールドアクター)

黒鹿毛の馬体はカッコ良く、横から見た動きは良い感じだと思ったのですが、前肢の動きを不安視する声に迷いが生じています驚き


レアドロップの22(父ゴールドシップ)

一度はゴールドシップ産駒の牝馬に出資したいと思っているのですが、ハッピーセーラーの22と比べたら胴長の馬体からもこちらかなと。


1次募集の売り上げが好調でしたので、今回も先行募集からが勝負になりますが、締め切りの1/9まで楽しく悩みたいと思います。まずは、有馬記念を当てて、軍資金の確保だグー