おはようございます!




金曜日は、宝塚音楽学校110期生の文化祭に行って参りました音譜





110期はとにかく、歌の期!!!


歌が上手い!




近年、歌に力を入れているなぁと思う宝塚音楽学校の入学試験。


109期も踊りと言うよりは、歌で選ばれていると感じる方が多かったですが、

110期はまさしく。



111期のコーラスも素晴らしかったので、

111期もかなり歌える期なんだと思います。






第一部は日本舞踊。


「清く正しく美しく」。



ソロ歌唱は2人。

プラス、コーラス。



歴代、聴いた中で一番良かった気がします。



昨年の清くのソロ歌唱、楓莉かのさんも素晴らしかったですが、

今年は美しいソロに加え、コーラスの声の豊かさと響きが素晴らしく、特に男役コーラスに厚みがあり、

大変、重厚で荘厳な「清く」でした。






110期の男役さんは、わかりやすくスター!推される!と言う感じの方はいなかったのですが、

(既にスターの仲間入りをしている華世京くんや、亜音有星くん、希波らいと君など…)


容姿端麗だったり、

しっかり地に足ついた実力だったりの男役さんが多く、

これからの成長が楽しみな方が沢山ラブラブラブラブ






娘役さんは、


すみれ募金の時に、「あ!この子めっちゃ良い!!!」と目をつけていた娘役さんが、

A組ヒロインでしたラブ



ニュースにも出ていた、溝口薫子さん。






勝手に目をつけていただけなのですが…A組ヒロインで嬉しかったです照れ



文化祭のA組ヒロインになるかは、

劇団や音楽学校の期待値を感じます。



今回の男役さんの役の様に、

主役と二番手三番手の役があまり変わらない時もあれば(106期は娘役もそうだった気が…)、


確実に、

この子を上げて来るんだろうなぁと感じる時も。





近年のA組ヒロインは、


舞空瞳ちゃん、夢白あやちゃん、きよら羽龍ちゃん、音彩唯ちゃん、白綺華ちゃん、花海凛ちゃん、乃々れいあちゃん。



溝口さんも、

劇団で上がる為には、まだまだかなりの事を会得しなといけない感じではありますが、

大変、品のある娘役さんなので楽しみおねがい





他には、B組ヒロインの首席の娘役さんが、

ソロアリアや、日舞ソロなどで目立っておられました。

根性ありそうな娘役さんなので、こちらも上がって来られそうおねがい



他にも可愛い娘役さんが沢山ラブラブラブラブ




初舞台は月組ですね!

3月!!!





3月は宝塚音楽学校の入学試験あせるあせる


1ヶ月を切り、

宝塚受験生達も、ラストスパートに入っております。





薮下哲司さんがブログに、


今年の宝塚音楽学校の志願者が、かなり増えておられると書いておられて、びっくり!


倍率下がるのかと思っておりましたびっくり





自分が合格する年に、倍率低いのは嫌だから倍率は高い方が嬉しいと言う子、

倍率が上がると聞いて焦る子、


色々ですが(笑)、



やって来た事の結果が出るだけ。





1日1日、どう過ごすか、

何を選択するか。


食べ物も、行動も、思考も、選択も。




それらの積み重ね。




親に高いお金を払ってもらっているのに、

こっそり食べてはいけないものを食べる(笑)


これは自信がどんどん無くなります。





やろうと思っていた事をさぼる。


これもメンタルを弱くする。





人の陰口、悪口、愚痴をつい言ってしまう。


そんな言葉を発している時の顔は醜くなりますねえーん





連日、受験生達にも、

今、やるべき事、足りない所、克服しないといけない所、

その方法も伝えておりますが、


あとは本人がどう乗り越えてくれるかえーん





1ヶ月…


しんどい時期に入ります。



何がしんどいってダイエットがしんどい。


好きな物を好きなだけ食べられたら、

ストレスも発散出来るし元気も出るよねえーん




食事はしっかり摂ってもらいます。


身体は食べた物で出来ているから、

栄養はしっかり!




しかし、甘い物、身体の線を緩くするものはNG。


それが美味しいのだけれど泣泣泣

疲れると欲しくなるのだけれど泣泣泣





あと1ヶ月だから!


皆、頑張ってスタースタースタースタースター