わー!
だいぶ空いてしまいましたあせる


今週一週間、娘ちゃんにかかりっきりであせるあせる



昔から頻繁に頭痛を訴える娘。

言葉がやたらと早い子だったので2歳位から痛みを訴えていたんです。


娘は、2歳になった時には単語文ではなく、文章で話をしていました。しかも大阪弁で  笑




夕焼けを見ながら、

「おそらが真っ赤できれいやねぇ。きれいでかなしい色やねぇ。」

なんて2歳で言うもんで、体が小さいのもあって、よく周りの方にびっくりされていましたあせる




物の場所や以前の記憶も誰よりも正確に言うので、頭痛を訴える時、正確に頭が痛いんだろうなと思っていました。(これ位の子は、まだ表現がわからないから、例えば頭が痛くてもお腹が痛いと言うとかよくあるので)




5歳になった今も。



大抵、何か頑張った後や夕方の疲れが溜まる時、お腹が空く時なので、原因はそれだろうと思うのですが、色々調べると腫瘍だったり何だったり、怖い事も目に付いてしまい…



最近、泣き叫んで痛がる事があったので、病院に行きましたえーん



何度か受診していたので、一度MRIを撮りましょう、という事になったのです。



5歳児だと睡眠導入剤で眠らせて撮るそうなのですが、受診した病院の場合は入院して撮るそうで、稀に睡眠導入剤で呼吸が止まるリスクがあるとか。


しかし娘ちゃんの場合、先生が、「この子大丈夫そうやからそのまま撮ってみる?賢そうやから我慢できそうやし…」と…



その「我慢できそう」「賢そう」ってのが頭痛の原因なんだろうなぁ…と思いつつ、娘にMRIの説明をし、どうするか聞いた所、

「大丈夫。頑張ってみるわ。」

大泣きうさぎ





MRI当日、ドキドキしてるのは私や付き添いに来てくれた義両親だけで、本人は走り回って、至って元気。


15分間、ジッとしてね、動いたら中止だからね、大きな音がずっとするけど全然怖くないからね、と優しそうな看護士さんに言われ、


「そんな何回も言わんでも○○ちゃん大丈夫やで〜」

と軽口を叩く娘ショックなうさぎ




流石に最初に凄い音がした時はドキドキしたみたいですが、無事、15分弱撮り終えましたカナヘイきらきら



次の日に検査結果。

脳に全く異常無し。って事で一安心。




心配し過ぎかもしれませんが、腫瘍があってからでは遅いので、とりあえず安心できました。



主人もよっぽど心配だったのか、検査結果を聞いて、昨晩はワインを買って来ていました(笑)(飲めるのは主人だけなのにショックなうさぎ





そんなこんなで一週間病院通いあせる

大人の生徒さんにはご迷惑おかけしてしまい申し訳ありませんでしたえーん





そして、先週の話にはなりますが、花組さんも行って来ましたカナヘイハートカナヘイハートカナヘイハート



お芝居は、演出面で、ん?!!びっくりって突っ込み所満載でしたが、ビジュアルは最強だし、ショーも良いし、また来週行くので楽しみですカナヘイきらきらカナヘイきらきらカナヘイきらきら



みりおちゃん(明日海りお)はどんどん進化されてますね〜雰囲気が何だか変わって来られてラブ

キキちゃん(芹香斗亜)も、ほんまにカッコ良い…ラブ


そして、れいちゃん(柚香光)ラブラブ
ラインダンスのれいちゃん見るだけに通えそう(笑)

マイティ(水美舞斗)も相変わらず惚れ惚れするダンス…ラブ




音くり寿ちゃん見ていつも思うのは、受験生の鏡みたいな笑顔やな、と思います(笑)

歌、素晴らしい〜おねがいおねがいおねがい




ゆきちゃん(仙名彩世)とのコンビ、良いですねカナヘイハート
みりおちゃんが信頼しきっているのが伝わるから、安心して見られるカナヘイきらきら






来週はまだお席どこかわからないんですけど、通路側になったら良いなぁ〜(笑)

れいちゃん(柚香光)の前とか…ラブラブラブ




娘も一緒に行きますカナヘイきらきら宝塚初めての親友&その娘ちゃんもカナヘイきらきら


「宝塚1回観てみたい〜」って親友。
それなら花組だよ!!!と独断と偏見で(笑)

急遽、お席、無理言いました笑い泣き
本当に有難うございます笑い泣き笑い泣き笑い泣き









さー!土日は受験生&音楽学校本科生レッスンです!



コンクール組は、凄い勢いで伸びて来ていますカナヘイきらきらカナヘイきらきらカナヘイきらきら

賞狙いでは無く、個々の実力、モチベーションを上げる事が目的の今回のコンクール。

成果出てきてる子が増えてきて嬉しい限りラブ





コンクール組以外の子達も、頑張ろうねとびだすうさぎ2カナヘイきらきらカナヘイきらきらカナヘイきらきら