自宅で美味しいカツオのたたきを楽しみました。

 

 

家にあるありあわせのもの(味付けパスタと鶏もも肉のグリル)

玉ねぎとベビーリーフと合わせました。

 

2024年度もMELモニターに採用いただきました。
こちらのマーク、最近増えてきています。

 

 

最近はお店や宅配生協、通販などでMEL認証マークのあるものを見ると買うことも増えました。

 

 

  
マリン・エコラベル(MEL)とは?


 

 

略称はMEL(メル)。


MEL(メル)は、海の環境や水産資源を守りながら、日本の水産業の発展を輝かせる「水産エコラベル」のこと。


豊かな多様性に恵まれた、日本の自然・産業・食文化を反映した
「日本発 世界に認められる 水産エコラベル」として、日本の水産業のさらなる発展、社会に役立つ認証制度です。


水産エコラベルの付いた商品を購入することでSDGs達成に貢献できます。
日本の「海」に関わる、環境を守る、水産に携わる方々も守ることにつながります。

 

環境の日のチラシがきっかけ
今回紹介するのは、宅配生協のコープ自然派の環境の日のチラシ。
明神水産のわら焼きかつおタタキが紹介されていました。
こちらは生協向け商品として販売されているようです。
MEL認証マークが付いています。
漁業から加工、販売・外食までグループ内で完結しておられる明神水産。
MEL漁業認証を取得した漁船のカツオを原料とした一本釣り藁焼き鰹たたきなのです。

image

image

image

image

 

明神水産のMEL認証と取り組みについてはこちらのニュースがわかりやすいかもしれません。

 

 

 



年末から初夏に漁獲される南方のかつおを土佐伝統のわら焼きでたたきに仕上げています。
 



image

カツオの旨みがたっぷり。
洋風のおかずと一緒に楽しんでも相性が良かったです。
タレはついていない商品だったので、塩で食べたり、後半はブルーチーズを合わせて楽しんだりしました。
かつおのタタキとブルーチーズって意外と合う!味の新たな発見がありました。

image

毎月3日から7日は「さかなの日」
恵まれた海洋環境を有する日本は多種多様な魚が漁獲され地域ごとに魚食文化が根付いています。
しかし、世界では食用魚介類の消費量が増加している一方、日本の消費量は減少し続けています。
水産物の消費拡大に向けた取組を官民協働で推進するため、水産庁では「さかなの日」を制定しました。
「さかなの日」をきっかけに「さかなを食べること」=SDGs達成に向けた消費行動 なのです。
魚を食べることによって、おいしい魚を未来につないでいきませんか。

私も肉も野菜も魚も色々食べていますが、ここ最近魚や魚加工品を買うことや食べることが多いです。
刺身とかカルパッチョ、たたき、煮物、干物など色々楽しんでます。

今回紹介した、MEL認証をとっている明神水産のインスタグラムアカウントはこちら
@myojinsuisan

 

ネットショップ

 

 

 

公式以外にも楽天市場にも明神水産のお店があります。

送料無料です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日からスーパーセール

イベントバナー

 

イベントバナー

 

 

父の日のプレゼントにもよろこばれそう☺️

イベントバナー

 

 

高知県のふるさと納税などで取り扱いもあります。

楽天リンク貼っておきます。

 

 

 

 
 
 
 

一般社団法人 マリン・エコラベル・ジャパン協議会のPR活動に参加中

 



#pr 
@meljapan
#MEL #おいしいMELみっけ #MEL認証 #MELみっけ #水産エコラベル #SDGs #ギンザケ #生ギンザケ #鮭レシピ #境港サーモン #弓ヶ浜水産 #MELモニター
#さかなの日 #さかな料理部 
#コープ自然派 #環境の日 #明神水産 #かつお #カツオ #かつおタタキ #わら焼き #わら焼きかつお #鰹 #わら焼きかつおタタキ  #南方かつお