真麺堂 台湾汁なし刀削麺 香辣(シャンラー)醤油味

幅広のちぢれ麺でタレのからみがよい、ピリ辛醤油仕立ての台湾汁なし刀削麺。
 
*楽天:送料かかります。参考までに貼っておきます。
 
なんばパークスの台湾カステラ店のカフェの合間に、あべのハルカスにある台湾の食品や生活雑貨などを扱う神農生活へ行ってきました。
 
 
 
輸入者は株式会社 ドーバーフィールドファーイースト という会社です。
 
麺とたれが入ってます。
 
作り方は、沸騰したお湯600ml(カップ3杯)に麺を入れて軽くほぐしながら約4分煮ます。
湯切りした麺を鍋に戻し、ソースを加え、軽く炒めあわせて出来上がり。
私は、少し水で戻しておいた自家製乾燥野菜を入れて煮ました。
 
 
野菜もたっぷり。
かぼちゃとにんじんを干したものです。
 
むっちり太麺。
ちょうど良い太さとコシ。うまく茹でられました。
ピリ辛醤油仕立てですが、ほんのり辛さはあるかもしれませんが、醤油の風味がよくてとても食べやすかったです。かぼちゃやにんじんを入れたから辛さを感じなかったかもしれません。
麺好きなのですが、野菜も摂りたいので、乾燥野菜と麺を一緒に茹でることも多いです。
乾燥度合いによっては少し前から水で乾燥野菜を戻すことをお勧めします。
 
値段がもう少し安めなら、割と好みの味なのでまた機会があれば食べてみたいです。
 
神農生活、大阪が日本1号店で、現在のところ日本は天王寺のあべのハルカスのみにあるようです。
 
神農生活、近鉄百貨店の楽天市場店にも出店されているのですね。

https://item.rakuten.co.jp/d-kintetsu/c/0000007512/

 

楽天市場店はアイテムは少なめですが、雑貨食品を扱ってる感じです。

欲しいものがあれば、いいかもしれません。

お買い物マラソンや

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

近鉄百貨店は、送料無料と記載があるもの以外は配送料がかかります。

 

 

 

楽天市場の近鉄百貨店は、551蓬莱もあるのです。