東京タワーが見える場所でランチ。
広尾にある東京都立図書館内にある、有栖川食堂へ行ってきました。
都立図書館で調べ物をしていた時に、お腹が空いたので、広尾のどこかでご飯を食べようかなと思っていましたが、
図書館内の食堂のメニューがユニークだったので、足を運びました。
 

 

日本のご当地料理だけでなく、世界の料理があるのが面白い。
定食は15時で終了です。

 

 

メニューが豊富ですね。
麺類もあります。
 
食券を買って、注文します。
 
大分県宇佐の唐揚げ定食 900円
思っていた以上のボリュームに驚きました。
 

 

 

テーブル席もありますが、カウンター席で東京タワーを眺めながらランチタイム。

綺麗に東京タワーが見える場所は特等席なのか?人気が高いです。

2つだけ空いていた席のうちの1つ、東京タワーが少し見える場所でのランチです。

 

 

 

唐揚げのボリュームに驚きました。

 

 

1個1個もそれぞれ食べ応えがあります。

鶏肉そのものもよく、唐揚げの味付けも鶏肉のうまみを生かした味付けでした。

 

付け合わせの煮物や味噌汁もそこそこ良かったです。
ご飯があまり美味しくなくて、炊き方もべちゃっとしていて、炊飯器でしばらく置いている感じがしたのが残念。
この定食、900円だったらどうなのかなあ?うーん。
 
麺類も色々あるのでどこかの機会で食べてみたいですね。
 
都内の図書館でこんな場所があるとは。
お茶だけとかもできそうなので、調べ物で利用する時に足を運んでみようかな。
 
有栖川食堂
03-3441-8770
東京都港区南麻布5-7-13 都立中央図書館5F

 

有栖川食堂定食・食堂 / 広尾駅麻布十番駅
昼総合点★★★☆☆ 3.3