東洋医学を数値化し、きちんとした理論や根拠に基づいた体質改善を提案してくれるサロンがあると聞き以前から関心がありました。

時々ブログに書いていますが、体質改善のため長年漢方薬を飲んでて少しずつですが改善されてきています。
漢方内科で診てもらっていますが、もう少し知識を広げたいと思い、イベントに参加しました。
サロンの名前はBHY
表参道にあります。
最初にサロンの歩みをお聞きしました。
*先生のプロフィールはこちら→尹 生花 先生プロフィール
トップページの中にあります。
ホリスティックはギリシャ語で「全体性」を意味する言葉。哲学用語がもととなっています。
全体・関連・つながり・バランスという解釈があります。
全体のバランスは中医学の印象がありますが、西洋哲学が由来なのですね。

身体の基礎をととのえるためには、部分的、対処療法でなく身体全体のバランスを整えることが大切であることを学びました。
五根九土
身体を根で診るか土で診るか。

9つの体質は五根九土の九土というお話がありました。
人間の身体を木に例えるた場合、5つの根と9の土を整えることで、葉や茎も生き生きするという考え方。
 
1つの体質の人もいれば、複数の体質を持っている人もいるとお聞きしました。

著書「やってはいけないダイエット」の紹介がありました。
 
本で紹介されている「平和体質」
身体を整えたらダイエットをする必要がないのです。
これは、私自身漢方薬で他の身体の不調のために続けていた時に感じたことですが、
5年ぐらい前の人生最大の体重から8キロいつの間にか落ちていたのです。
適度な運動と休息、自宅での食事に気をつけてました。

とはいえサボったり、時々不調になることもありますが、また元のサイクルに戻せば良い。長い目でみて調整をしているとはいえ、もう少し健やかになりたい。
そんな気持ちの時にいろいろお話を聞く機会があり良かったです。


あなたが「やってはいけない」ダイエット: 中医体質学の9つの体質からわかる!
 
*先生著書の小学舘から発売された「やってはいけないダイエット」を読みました。

 



自分の体質を知ることによって「あれやこれ、実はだめだったんだ」というのもあったりして
少しずつ変えています。
 
ちなみに私は本を読んでチェックしたところ様々な体質が当てはまりました。
いくつかまんべんなくチェックした項目が当てはまりました。
その中で値が高かったのが「陽虚体質」「気郁体質」
この2つの体質がやってはいけないダイエットは「グリーンスムージーダイエット」など。
たまに飲みますが、確かに私自身身体が求めていないなあと感じます。
ちなみに私の体質にあったのが「ラム肉ダイエット」「パクチーダイエット」
両方ともよくブログに書いていますが、大好きな食材です。
確かに身体が素直に求めているのだなあと感じます。
確かにラム肉とパクチー、お店にあれば食べるし、定期的に自宅でも食べているものの一つです。

ダイエットでなく「健やかな毎日を送る」とヒントになる本なので、家族の健康についても
応用できる内容だと感じました。


本にはそれぞれの体質とダイエットの相性が一覧となっていてわかりやすい構成です。


ダイエットはもちろん、日頃の食生活や習慣についてのヒントもわかりやすく書かれているので、ご興味のある方ぜひ読んでみてください。オススメです。

 

 

 

BHY HARBAL TEA

 

中医学に基づくサロンBHYが監修したお茶です。
普段から局所的でなく、身体全体で何か変えたいと思っていて、肺茶 を飲みました。

 

顆粒を150~200mlのお湯に溶かすだけ。

上の写真は1包1回分。

1日1包〜3包までが目安量。

体調によって飲む包数を調整してください。体調が良い時は1包、病後は3包など。
外出先でお湯がない時は150~200mlの温かいお茶(ペットボトル)に溶かしてもOK。

 

自宅ではこんな感じで楽しんでいます。

 

著書の帯を書かれている女優の小雪さんをはじめ、様々な方が通っているサロン。
なかなか予約が取りづらいのですが、私も自分の身体と向き合うために予約をしました。
施術については、別記事で改めてアップします。