そろそろ春休みの親子体験の募集が始まる時期ですね。
昆布大使の縄文弥生が気になる情報を見つけました。

フジッコの食育プログラムで昆布をテーマとした親子イベントです。
フジッコ、本社が関西なので関西での開催が多いのですが、都内開催です。

【開催日時】2017年3月30日(木)10:30~13:30(10:00受付)
【開催場所】フジッコ東京FFセンター
      〒112-0013 東京都文京区音羽1-26-16
【募集対象】小学生(3年生から)と保護者
【定員】12組24名
【応募締切】2017年2月27日(月)AM10:00
【応募方法】WEB

参加費無料です。


料理研究家 高橋善郎さんを迎え、だしのひきかた、だしを使った料理の紹介。
和食における「だし」の役割、昆布の種類や味の特徴をはじめ親子で色々学べそうな内容です。

利き昆布、アジのおろしかた(デモストレーション)、お子様のみの実習(アジをさばいてなめろうを作ったり、真鯛の潮汁作り)もあります。


私も本年度、昆布大使として活動しています。
昆布を改めて見直し中ということもあり、最近昆布だしを定期的に作って毎日の食生活に欠かせなくなってきています。

昆布を通じた食育、子供だけでなく私のような大人も新たな発見があります。

詳しくはこちら→フジッコ食育プログラム