2015年に退職して今は年金生活です。

少しは世の中のために何かをしたくなったので初めてみます。

Babymetalの影響かな

 

在職時に、パワーポイントで電気の教育資料を作ったりしていたので少しずつアップしようと思います。

元々は、工業高校の機械科卒なので電気は全く分かりませんでした。

たまたま緯糸センサの開発を任されたため回路図とにらめっこする羽目になりました。

オシロで回路を確認し回路をいじくり始めたのが電気をヤルきっかけでした。

従って、計算式とか苦手です。

トランジスタも好きでなかったのでオペアンプを使っていましたが、

車に行って試験用4駆のドライバ回路でトランジスタの使い方を失敗しました。

車は、意外とトランジスタをI/Oやアナログ回路で多用しています。

試験前に直しましたが、信用は大分落としました。

基本ぐらいは、知ってないと駄目ですね。

実際の波形を見て獲得した技術になります。

電気は、波なので流体をやっている人は難しくないはずです。

 

私は、某自動車会社には、技能員として入社しました。

しかし、配属は繊維機械部で自動繰糸機部門でした。

世界遺産になった富岡製糸所にある25mくらいの機械(自動繰糸機)です。

自動繰糸機は10、現場、現地立ち上げそしてサービス 検査も5年やりました。

 

次が織機です。

始めは緯糸を水で飛ばすウォタージェットルーム、次に空気で飛ばすエアージェットルームです。

最初は、製造で、耐久試験、ウォタージェットの実験ここで光学緯糸センサの開発を担当し電気技術者の卵に成り、エアージェットの実験で最初に開発したセンサアンプは大失敗で、全てを現地で改修しました。最後に台湾が残っていたのですが火災で焼失したため海外出張は出来ませんでした。

設計に2名、実験に2名しかいなかったので結局全てをすることになります。

その後、電気グループが出来た時その一員に成りました。

織機は20年間です。

 

その後自動車の品質保証が約9(現場試作市場不具合)、開発(HEV)が7です。

品質保証では、某工場で難解不具合を重点的に担当していました。

品証は、権限が強いので末端でも出荷停止ができてしまいます。

開発では、HEVの強電関係を見てました。 

最後はHEVのデータ収集&グラフ表示ソフトをVBAで作って終わりました。

ソフトをチョットいじってみたかったので開発依頼の仕様書を頼まれたのですが自分で作りました。

メーン開発は、若い人です。

仕事は、繊維の時代から技術員の仕事でしたが、開発に来て初めて技術員に成れました。

結果的には、両方の仕事をズートしていたことになります。

 

不慣れなのですがよろしくお願いいたします。

 

 

まじかるクラウン Q1.ニックネームは?

ぞーさん

ラブ Q2.最近のマイブームは?

2013年ごろからBabymetal べビメタは漫画や小説を超えています。

こんな体験2度と出来ませんよ。知らない人は人生を損しています。

バナナ Q1.好きな食べ物は?

特にない。子供の頃から胃腸が弱く、その時味覚も狂うので何でも食べる様にしていた。

 

 

熊しっぽ熊からだ熊からだ熊あたまクマムシくん音符