毎日の様にスコールのような強雨で、ワイン用メルロー種の生育状況ですが、厳しい状況。やはりビニール屋根付けないと難しいのかな。
田んぼの中の葡萄畑で風通しが良いのですが、逆に湿度が多めで悪条件の環境となっている気がする。
黒とう病が酷くて困ってしまう。収穫は出来るが高品質には難しいかな。今後は選任社員を採用しないと無理かもしれない。
毎日の様にスコールのような強雨で、ワイン用メルロー種の生育状況ですが、厳しい状況。やはりビニール屋根付けないと難しいのかな。
田んぼの中の葡萄畑で風通しが良いのですが、逆に湿度が多めで悪条件の環境となっている気がする。
黒とう病が酷くて困ってしまう。収穫は出来るが高品質には難しいかな。今後は選任社員を採用しないと無理かもしれない。
イネカメムシが例年に比べて、明らかに多発生している。収量も品質も例年より下回ることが想像できる。
イネの穂が吸汁加害されると斑点米を生じ、乳熟期に加害が大きい場合は不稔となり、穂は立ったままとなって減収することから問題になっています。
被害粒はこんな感じです。
小泉進次郎農林水産大臣が応援弁士として土浦駅に駆けつけることになり上月りょうすけ街頭演説会に伺ってきました。
支持団体やたくさんの方が集まっていました。
農林大臣と農林部会長のタックで農業政策の改定は待ったなしの現状です。生産者が急激に少なくなっている酒造好適米の生産支援にも言及していただきました。
参議院議員上月りょうすけ候補の街頭演説会に参加しました。JAつくば市筑波東支店では必勝を期しガンバロー三唱を仰せつかった。
いよいよ残すところ選挙期間も一週間となりました。本日は土浦駅15時30分~小泉進次郎農林水産大臣が応援に駆け付けます。
今川美明氏紺綬褒章受章記念・感謝の日に出席しました。会場はホテルグランド東雲にて開催。もちろん常陸小田米利用ホテルです。
これまで、調剤薬局や医療福祉事業など尽力された方です。これからも「地域のために宜しく頼むと」と握手して声かけて頂きました。議長時に「介護付き有料老人ホームサンシャインつくばリゾート」の竣工式で挨拶させて頂いたことを思い出しました。
特選国産牛サーロインポムドフィノア ジャポネー美味しかった。赤ワインと共にいただきました。