今回はエアアジアですので、基本ラウンジサービスがありません。

(KULにはラウンジサービスがあるようですが)

 

こういったときにプライオリティパスが強い味方になります。

 

チャンギ空港ターミナル4はブロッサムラウンジが利用できますので、入室します。

 

普通の座席以外にも個室も用意されていますのでありがたいです。

 

では、ブロッサムラウンジの品揃えです。

 

シリアル類

 

クロワッサン

 

サラダ類

 

りんごとチーズ

 

ホットミール各種

 

ヌードルバーもありまして

 

ラクサなどがいただけます。

 

白ワインとビール

 

ソフトドリンク類

 

リカー類

 

コーラやオレンジジュース、デトックスウォーター

 

アイスクリームといった品揃えでした。

 

軽くいただいておきましたが、炒飯は中華圏のものが美味しく感じます。

 

このアイスクリームは経験がない味で表現が困りますが

何だか粉っぽい(?)感じであまり・・・(汗)

 

とは言え、LCC利用時にラウンジが使えるのは本当にありがたいです。

 

2025年からは楽天プレミアムカード付帯のプライオリティパスは

5回に制限されますので、こういった時中心に使っていきたいですね。