夕方になりましたので、ディナーをいただくためにフロント棟まで歩きますが

電話で依頼すればバギーで送迎していただけます。

 

フロント棟にあるレストランで夕食をいただきます。

 

静かな大人の時間が過ごせる雰囲気です。

 

まずは地元大分県の安心院ワイン(白)をいただきます。

 

パンは3種類いただけ、おかわりはハード系のバゲットとのこと。

 

まずは「キノコのテリーヌと合鴨 シャンピニオンソース」です。

 

ソースが美味しく、ワインがすすみます♪

 

続いては「小エビと野菜のスープ」。

 

深い味わいのスープに

 

海老が美味しかったなぁ~

 

次なるは「イチモチダイのパートフィロ包み焼き ミル貝とほうれん草のリゾット」。

 

淡白なタイと少し濃厚なリゾットが相性良かったです。

 

ここで赤ワインとはいかずにエビスビールにチェンジ。

 

メインは「黒毛和牛のソテー マスタードのソース」です。

 

絶妙の焼き具合で断面協会も太鼓判!!

 

赤ワインチャレンジしても良かったなぁ~(赤ワイン苦手ですが)

 

デザートは「さつまいものムース チョコレートのアイス」と紅茶。

 

最後を締めくくるにはちょうどいい甘さ、美味しかったです。

 

今回のコースはどれも量が多すぎず楽しめました。

 

食後は飲んだ後だったのでバギーで部屋まで送っていただき

露天風呂に入って2日目を終えました。