突然の長期海外出張!! ~シンガポール滞在日記~ -2ページ目

突然の長期海外出張!! ~シンガポール滞在日記~

渡航準備・生活・コスト・グルメ・英語

ほぼ毎日、Pikumin Bloomで花を植える散歩コースになっているSingapore Chinese Cultural Centerについに入ってみました。コンドから徒歩1分、見慣れた建物なんですけどね。

時々こちらでイベントも開催されます。

 

ここから入場。Galleryは2階になります。入場無料です。他の階は日本と同様のカルチャーセンターだと思われます。

 

ここだけ宇宙船みたいですが、中は普通の博物館です。

 

東南アジアの生活様式についてあれこれ。

 

旧正月について色々説明があります。ローヘイについても記載されていました。

 

色々な言葉の由来が書かれています。右上は豆腐のようです。

 

カヤトーストチリクラブなどのシンガポールの代表料理も展示されていました。

 

面白いなと思ったのが、色々な展示場所で「コーヒーとお茶ならどっち?」、「伝統は変わるべきか?」といった質問とに、入場時につけたリストバンドをかざして回答していく点です。その都度、累積で何パーセントがこれを選んだみたいなのが出てきます。最後にメールアドレスを入力すると性格診断みたいな結果が送られてきます(考える人?)。月餅は通常版と、Snowskin版との選択でSnowskin版を選んだので左下のような表示になっています。一番最初の文が restless mindとあり常に答えを探し求める落ち着きのない心の持ち主みたいになっていますけど、年々いい加減になっているので考える人は当たっていないような...。

 

ゆっくり回って1時間半以上は滞在していました。ここでも冷房が強く鼻水が出てきました。昨日と同じ失敗を繰り返したのでした。

いつもの風景ですが、名残り惜しくなって撮影。

 

Shenton Wayを挟んだ向かい側のOUEビル

 

左手がV on Shenton

 

裏側で建設中のホテル。次来るときは出来ているんだろうな。

 

最後、Marina Bay SandsやWESTINに泊まりたかったけど、予算的に断念しました。

 

最後までシンガポール生活を楽しみたいと思います。

帰国が近いのでシンガポール限定のシンガポール航空の制服を着たピカチュウを買うため、Air Force MuseumからポケモンセンターのあるJEWELに行きました。

ポケモンセンターは今日も大人気。

 

ところが、前回来たとき沢山あった限定ピカチュウが今日はありません。店員さんに聞くと売り切れたとのことで残念。再販売があるかもわからないとのこと。てっきりシンガポール限定品として常時販売しているものだと勝手に思い込んでいました。

自分用にミニサイズを買っていましたが、友人用に大きいピカチュウを買いたかった...。いつなくなるか分からないので、限定Tシャツを衝動的に自分用に買ってしまいました。ミッキー、Gardens by the Bay、ポケモンとシンガポール限定Tシャツが増えていく。USSでミニオンは我慢しないとダメかな。

 

モールは世界中どこも大して変わらないんだろうけど、JEWELはシンガポールに来たばかりでワクワクな気分の人達が多く、Happyな雰囲気は大好きです。

 

Rain Vortexを見ながら日本食の夕食。

 

MRTから撮影。空港近くはCentralと街並みが全然違っていて面白い。HDBが沢山並ぶのもシンガポールらしい。