突然の長期海外出張!! ~シンガポール滞在日記~ -13ページ目

突然の長期海外出張!! ~シンガポール滞在日記~

渡航準備・生活・コスト・グルメ・英語

Gardens by the Bayの有料エリアではコーポレートパスでOCBC Skyway、Flower Dome、Cloud Forestは経験しましたが、Floral FantasyとSupertree Observationはまだ未経験でした。今日はFloral Fantasyに行ってきました。

カラフルな植物がこれでもかと展示されています。

 

結構大きいプーさんもいます。

 

どこまでが人工物で、どこまでが自然の花なのか良く分かりません。

 

Disneyとのコラボのせいか分かりませんが、大混雑でした。至る所で写真待ちの列が出来ていました。映える写真スポットが沢山ありました。

 

1人で行ったため写真待ちすることがなかったので1時間程度で見終わりました。個人的には1度行けば十分かな。

この日はGardens by the Bayでまだ入ったことのないFloral Fantasyに行く前にタピオカミルクティーが飲みたくなったのでMarina Bay Sands The ShoppesのR&B巡茶にやって来ました。

 

フードコートエリアの手前にあるので場所は分かりやすいです。人気らしく人が並んでいました。

 

普通のタピオカドリンクもありますが、チーズブリュレ入りのタピオカミルクティーがあまりにも魅力的。ラージサイズでドーンといっちゃいます。一体どんな味なんだ?破壊力抜群というのは見た目で十分伝わります。

 

実際の商品はこんな感じ。

確かにチーズブリュレの味がするタピオカミルクティーで、贅沢で美味しい! でも驚いたことに隠し味とかではなくしっかり塩味がする! しかも小さい塩の塊が入っているのか? 塩味が絶妙に甘さに合う!!! こんな不思議な組み合わせの美味しい味は初めての経験でした。R&B巡茶のタピオカミルクティーは超当たりでした。これ日本でもたまに飲みたいなあ。

シンガポールの滞在期間がだんだん少なくなり、やり残しがないように「シンガポール グルメ」で検索したりしていました。そんな中一度食べたいと思いっていたのがSoup Restaurantジンジャーチキン

店舗はいくつかあるみたいで散歩がてらSuntec City Mallの地下1階にあるお店に来ました。

 

メニューとウェットティッシュが置いてあります。誰かの経験談でウェットティッシュにも別途お金を払うのが納得いかないみたいなのを読んでいたので、これのことかと思いました。日本人の感覚だとどう考えても無料で使えるような感じで置いてあります。

 

メニューを見てお目当てのジンジャーチキンのスモールサイズに、チャーハンも注文しようと思いました。しかし、店員さんに「お腹凄い空いているの?」と聞かれたので不安になり、「チャーハンはジンジャーチキンを食べてから考えます。」と答えました。

 

これでスモールサイズなのか!どおりで店員さんが聞いてくるわけだ。レタスでキュウリ、チキンをくるんでジンジャーをかけて一口でかぶりつくと....めちゃくちゃ美味い!この国で食べたどのチキンライスのチキンより美味いし食べやすい。

 

でも美味いんだけど、ポタポタとキュウリなのか水っぽいのが垂れてくる。次もこぼれないようにくるむが失敗。やはりポタポタ垂れてきます。だからウェットティッシュが置いてあるんだ!すぐに諦めてお店のウェットティッシュを使いました(S$0.5でした)。

 

正直、一人で来てジンジャーチキンを頼むとこれしか食べられなくなります。絶品だけどさすがに最後の方が飽きてくるのでそこが悩ましいです。ジンジャーチキンがあまりに絶品なだけに次回来ても同じことを繰り返しそうになりそうですが、チャーハンやコラーゲンスープなど他のメニューも超美味しそうでした。3、4人で来て、色々食べるのが理想的だと感じました。