Day 258② HyperDriveとULTRAGOLF | 突然の長期海外出張!! ~シンガポール滞在日記~

突然の長期海外出張!! ~シンガポール滞在日記~

渡航準備・生活・コスト・グルメ・英語

MegaZipを楽しんだ後は、昼食を済ませた後はHyperDriveへ。HyperDriveはBeach Station近くのParawan Beachにある屋内のゴーカート施設。パターゴルフを楽しめるULTRAGOLFとバンドルでKKdayで約7,200円でした。最終月につき金銭度外視で遊んでます。

 

少し誤算だったのは、事前予約していても行ったらすぐに遊べるわけでなかったことです(MegaZipと同様で日付しか指定できない)。私の時はタイミングが悪かったのか13時30分くらいに行って、14:10からのインストラクションに参加するように言われました。

 

8人ほどの参加者にインストラクションが行われました。どんな場合に賠償しなければいけないのか分かりませんが、それぞれのパーツについての金額が示され、結構高くてビビりました。reckless drivingはカートでもいけないということですね。

 

ヘルメットの下に薄い目出し帽みたいのも被っているので暑いです。ロッカーは無料で嬉しかったです。

 

コースはこんな感じ。時速30キロくらいでるカートで8分間走行できます。日本でも長いこと運転していなかったので非常に楽しかったです。

 

結果は3位、まあまあです。途中で数回、他の車のトラブルなのか接触があったのか不明ですが強制スローダウンがあったのが残念でした。
130cmの身長制限があるので、息子君が大きくなったらまた来て一緒に楽しみたいと思います(2人乗りなら90cm以上で乗れるようです)。

 

HyperDriveを出ると目の間に小さいパターゴルフ場。URTRAGOLFはこんな感じで、パー2とパー3の18コースがあります。まったりと遊ぶにはちょうど良いかも。ロストボールはS$5の罰金。プレイ前に少し見物していたら、カップルの女性が1番ホールの第1打をフルスイングしていきなりロストボールになっていました。パターゴルフでフルスイングはあり得ないんですけど、すごいものを見てしまいました。

 

前半は良かったですけど、後半ボロボロでした。パー2は正直厳しい。プロゴルファーでもアンダーパーは不可能じゃないか?