Day 228 100AMのDon Don Donkiで日本屈指のスイーツを発見 | 突然の長期海外出張!! ~シンガポール滞在日記~

突然の長期海外出張!! ~シンガポール滞在日記~

渡航準備・生活・コスト・グルメ・英語

久しぶりに寿司が食べたくなったので100AMのDon Don Donkiに買いに行くと思わぬものを発見しました!2階では白い恋人が大量に販売されています。いつも2階はスルーしていますがエスカレーターで上がるときに無意識に見ているので最近の仕入れだと思われます。

もっと驚いたのは3階です。普段はちゃんと見ない冷凍コーナーに何気なく目をやると、個人的には日本屈指のスイーツにランク付けされている仙台喜久水庵喜久福が大量に売っているじゃないですか。しかも4個入りでS$12.90がS$9.5に割引販売されている(さすがに日本よりは高いけど)。いつから販売されている?前から販売されていたのを見落としていた?

速攻で購入しました(家に帰るまでにドライアイスで少し濡れてしまいました)。帰国前に瘦せないといけないのにとんでもないものを発見してしまいました。

 

仙台と言えば萩の月が有名ですが、喜久福は萩の月くらい有名になっても良いと思います。仙台で最初に食べたときの衝撃が強すぎて思い出補正が必要ですが、それでも日本屈指のスイーツだと信じています。私はその中でもほうじ茶味が好きです。ずいぶん前ですが呪術廻戦にも登場したらしく、シンガポールで呪術廻戦が人気だからその影響もあるのかな。

 

それにしてもシンガポール、100AMのDon Don Donkiは恐ろしい。ご当地キットカットも売っているし、白い恋人や喜久福まで売っているとは。