Day 223 シンガポールの季節感 | 突然の長期海外出張!! ~シンガポール滞在日記~

突然の長期海外出張!! ~シンガポール滞在日記~

渡航準備・生活・コスト・グルメ・英語

シンガポールに7か月住んで感じるのは季節感があまりないこと。6月から11月は、あまり変化を感じなかったのですが、12月から曇りと雨の日が増え始め、1月になってからは雨がやたらと多いです(同僚によれば、今年の雨の多さは異常らしい)。家族が日本に帰ってからほぼ毎日雨が降っています。

 

シンガポール人が旅行先として日本が人気なのは安全で清潔で親切で、シンガポールと似た面があることもあるのでしょうが、四季が楽しめることが大きいように思います。日本人の私は、朝起きたときのひんやりとした冬の空気が恋しいです。

 

そんなシンガポールですが、建国記念日・中秋節・ハロウィン・クリスマスと新年・旧正月と、街全体がやたら飾り付けを変えて季節感を出しています。

 

Marina Bay Sandsもこのようにいつの間にか旧正月モードに変わっていました。

 

今年は蛇年なんですね。

 

良く見ると、文字だったんですね。