短いのがお好き? | 小田利徳の<顧客の背中を掻け!>

小田利徳の<顧客の背中を掻け!>

チェーン店舗においての接客力UP、提供スピード短縮を請け負っています。+ プロレスのことも時々書いてます。

ご相談(無料)はお気軽に
mail to : oda@dd-b.jp(小田)

━━━━━小田への質問・相談を募集しています━━━━━━━

■「バイト求人」「離職抑制プログラム」「育成、評価システム」
など、些細なことでも構いません!メールで回答させていただきます。



人が集まらない訳が無い!究極のホールシフト管理術
:<短時間&フルタイム勤務可能なフリースケジュール>を
ワンデー研修にて伝授いたします。 「短時間勤務者採用したいが、まずは
担当者に内容、導入ノウハウを理解させたい」とお考えの方、最大20名を対象に
一般的価格で研修を開催いたします。

■その他、ホール接客向上のための研修
「チームビルディング」「リーダーシップ」
「ホスピタリティ」「コーチング」
「インバスケット(優先順位)」「傾聴スキル」
「(ミーティング時)プレゼンスキル」なども実施します。






ご依頼、ご質問は
oda@dd-b.jp まで(デイドリーム・ビリーバー小田利徳宛)

http://www.dd-b.jp/index.html

######################################


うちの会社のFBページです、よかったら

ご覧になって「シェア:」とか「イイね」くださればうれしいです。

https://www.facebook.com/ddb.jp?ref=aymt_homepage_panel





「短期」の上を行く「ド短期」、このワード

イマドキの若者に刺さるらしいです。

常にこのワードが入っている募集広告は

上位に来ていますね。

「交通量調査」「コンサートスタッフ」「設営業務」などなど







なるべく見知らぬ人と無理に自己紹介とかをしてまで、

コミュニケ―ションを取らなくてもいい業種がいいのかな?