私はアナウンサー業を長年やっておりまして、
主にニュースをお伝えする仕事をしています。
(今も現役です)
出産する11年前までは
ラジオパーソナリティでもありました。
取材する機会が多く、
1週間に1度はどこかに取材に行って
話を聞いて、
それを伝えることをしてきました。
先日、久しぶりに取材の機会がありまして
姫路方面まで行ってきました♪
私は神戸のAMラジオ局で仕事をしています。
兵庫県内をカバーするラジオ局なので
取材範囲は広く。
神戸から姫路に行くなど
(電車で1時間くらい)
まあ、普通のことです(笑)
今回取材した内容は
ラジオの生放送とウェブ記事で
報告させていただきました。
(私はAM9:42ごろに登場しています)
「フリーアナウンサーです」と話すと、
さぞ、自分のアピールは得意だろうと
言われるんですが、
こうして取材することが多い職種なので
真逆なんですね。
本当は自分の話を聞いてほしいんじゃなくて
「この人、すごいんです!」とか
「この人の活動をぜひ知ってほしい」
「こんなに美味しいもの、もっとたくさんの人に食べてもらいたい」
など、基本話の内容は他者。
今回の取材でも、改めて
誰かのことを誰かに伝えるのが
好きなんだな〜と感じました。
私が提供している動画制作のサービスは
どれも、あなたを主役にしたもの。
とはいえ「私ってすごいでしょ?」という
一方的な発信にはしていません。
客観的に見た
あなたの魅力、サービスの魅力を
発信することを心がけています。
自ら動画を作って
アピールするのが苦手な方に
おすすめです♪