西宮・神戸・大阪で動画制作。

個人事業主、中小企業の動画発信を

女性目線手掛けています。

m’s  scope 竹内美穂です。

 

さあ、10月になりましたね!

 

2024年もあと3ヶ月なんて

早すぎる〜!

 

って、毎年言っています(笑)

 

私の10月スタートは

お一日参りから。



昨日は専門学校講師として

90分×2コマの授業の後

大阪市内の高校での出張授業だったので

(こちらはアナウンサーとして)

 

今日になって

疲れがどっと出てしまいました(汗

 

イレギュラーな仕事に

120%の力を出す癖

ほんと、なんとかしたい…

(しかし、それが私)

 

まだ、ぼろ雑巾の状態ですが(笑)

10月に入ってすぐに

しておきたいことがあります。

 

それは、

手帳の交換です。

 

 



 私は1月時始まりの手帳を使うのですが

(確定申告に合わせて1 〜12月が考えやすい)

 

手帳を替えるのはこの時期。

 

ここ4年は

タイムコーディネート手帳を愛用しています。

 

この手帳には

3ヶ月プロジェクトシートがついていて、

目標に向かって3ヶ月で考えていくんです。

 

大きな目標があったとしても

やることは「コツコツ」。

 

だから、2025年になって

よーし!やるぞ!ではなく、

 

その3ヶ月前から

2025年は始まってるという考え方。

 

この助走期間で

何をしていくのか。

 

そして、1日24時間のなかで

どんなふうに時間を使えば

自分にとって「心地いい」のか。

 

先日、

手帳のワークショップに参加したのですが

自分の時間の使い方への気付きが

今回も大きかったです。

 

ちょっと今週は時間が取れそうにないけど、

今お引き受けしている動画が納品できたら

手帳に向き合う時間を作ろう🎵

 

◆募集中のサービス◆
右矢印本来のあなたの魅力をインタビューで伝える〜リール動画撮影・編集サービス
 

 

 

ライン公式にお友達登録いただくと
新しいサービスをお得にご利用いただけます。

友だち追加  
検索は「@549pptnl」で