西宮・神戸・大阪で動画制作。

中小企業・個人事業主さんの動画を

女性目線でお手伝いしています、

m’s  scope 竹内美穂です。

 

最近は、

「考える」と「動く」を

同時にやっていくのを

意識していました。

 

撮影会の募集をして

集まりが悪いと思ったら

 

その場所に出向いて

今の状況を動画撮影したり、

 

これは!と思う講座に

申し込んだり。

 

忙しく動いていることで

 

いらんことを考える時間が減った

 

ように思うんですよね〜

 

(迷ったら動く、の私)

 

そしたらですね、なんと。

 

お仕事が増えました♪

 

 

実は、忙しく動いていた背景には

 

昨年度よりもお仕事が

減っていた現実があったのです。

 

専門学校の講師をしているのですが、

昨年度よりも1コマ授業が減りました。

 

その分、自ら動いて

自分の事業を回していく時間が増えたと

ポジティブに考えていたんですが

 

レギュラーであったお仕事が減ることは

収入減に直結するわけで…

 

当然、動画制作者としてのお仕事は

自分からアピールしていかないと

お申し込みにはつながりませんし。

 

動かなければ、収入が減る、

という状況でした。

 

(そりゃ、遠い目になりますわ)

 

忙しくしていたら、

動いていたこととは違う方面から

立て続けに

お仕事のお話をいただいたのです。

 

出ていったところに

何かが入る。

 

だけどそれは、

 

自ら動いていたことも

プラスされたのだと捉えています。

 

私が動いていることを

やはり、どこかで誰かが見ていてくれる。

 

この人、お仕事してる

アクティブに動いている

 

それが伝わったのかなと

思っています。

 

考えることも大事だけれど

考えすぎて止まらず、

考えながら動く。

 

私って、このスタイルが

つくづく、性に合ってます。

 

 

そんなこんなで、

6月は

スケジュールが埋まってしまいました。

 

お仕事風景 動画撮影会は

7月4日(木)に開催します。

 

同じ日の午後には、

同じ場所で

リール初心者さんお茶会を開催。

 

午前午後、両方ご参加の方には

割引してご提供します。

 

 

 

動画撮影は

外に出かけたいな〜とも思うのですが

お天気が悪いこともあるので…

 

次回は室内です。

でも、インテリアが素敵なお部屋なので、

良い動画がたくさん撮れるんです。

 

やはり、お客様には

きちんとしたものを届けたい!

と思う、

 

私は、真面目ちゃん♪

 

 

ライン公式はこちら
個別のご質問など無料でお答えしています。
友だち追加  
検索は「@549pptnl」で