〜動画はあなたの分身です〜
小さなビジネスを展開されている
個人事業主や経営者さんの
動画に関する「困った」を解決!
m’s scope 竹内美穂です。
リールを「やった方がいい」とは
わかっているけど、
作り方もわからないし…
と、後回しになってしまうのって
あるあるだよね〜汗
やり始めたらそんなに難しくないんですが。
ということで、
きょうは、完全に「超」がつくほどの
初心者さん向けの
リールの作り方、手順をご紹介しますね。
Instagramのアプリ内でサクッと作ってみましょう。
①まずはインスタアプリを立ち上げて
下真ん中の「+」マークをタップ
②下の何をするかのところを「リール」に合わせて。
③あらかじめ保存しておいた使いたい動画をタップ
(その場で撮影もできるけど、それはハードルが高い)
④動画の前後、不要な部分をカットする
⑤音楽を選ぶ
⑥文字を入れていく
最初にどんな言葉を入れるかが重要
⑦完成したらシェア
カバー画像はあとから変更もできます
超、簡単です!
私がこの方法で作ったリールはこちら。
↓
今回ご紹介したのは、
動画自体をほとんど編集しない方法。
これなら、超初心者さんでもできますね!
私がお勧めするのは、
ここに「自分」が映っている動画を使うこと。
誰が発信しているのか、
そこ、重要ですからね!