女性起業家さんの集客につながる動画制作なら

m’s  scope 小田根実穂です。

 

今は「動画だ動画だ」と叫ばれる時代。

みんながスマホを持ち、動画を見る環境も整っていますから

まだ、動画を始めていない人は

今すぐに始めましょう!

 

って、何から始めれば!?(笑)

 

 

まず、動画が持つポテンシャルをご紹介。

 

1分間の動画が伝えられる情報量は

180万文字分と言われています。

 

これは、アメリカの調査会社の研究結果として

2014年に発表されています。

 

文字だけで伝えるより

画像(静止画)なら7倍、動画は5,000倍なんだそうです。

 

確かに、暑い夏の日に

炭酸飲料の画像を見ると「涼しげ」と感じますが、

動画でコップに注ぐ様子や

シュワー!っという音まで聞こえれば

「今すぐ飲みたい!」になりますよね。

 

視覚情報と音の情報、文字情報まで

全てを網羅したのが動画だからです。

 

 

動画で何をどのように伝えるのかは

何を使うかによって違います。

 

例えば、Instagramのリールだと

多くの人の目に留まることが目的。

すぐに集客できるものではありませんが

あなたの存在を多くの人に知ってもらうきっかけ作り。

お店のチラシを配るのと同じようなものです。

 

だとすれば、短い時間で

インパクト重視。

 

今はいろんなお手本がありますから

まずは真似っこからでもいいんですよ。

 

挑戦していくことが大切です。

 

実は私もリールに関しては

苦手意識がありました。

 

踊ったり、表情作ったり…

そんなのに意味はあるのか?と思っていました。

 

でも「チラシ配り」だと思えば

仕事のひとつとして

当たり前に取り組めるようになってきましたよ。

(まだ踊ってはいませんが笑)

 

一人ではできないという方には

「無料相談」で、一緒に作ることもできます♪

 

最初の一歩って勇気がいりますからね。

でも、一歩踏み出せば

案外スイスイ進めるようになります。

 

 ライン公式から
【動画なんでも無料相談】受付中!
(8月中は 残1名)

友だち追加  
検索は「@549pptnl」で