関西で活動しているフリーアナウンサーの小田根実穂です。
神戸・西宮・大阪で動画クリエイター&
頑張り屋さんのためのコーチングセッションもしています♡
きょうの関西は夜中から朝にかけて嵐でした〜^^;
兵庫県内には暴風警報が出ている地域があり、
ということは小学校はお休み…
朝8時ごろには雨は止んでいたんですけど
暴風警報は夕方まで。
こんな時、働く母は大変ですよね^^;
私も、あと1年ちょっとでその洗礼を受けることになります。
その頃には自宅でお仕事ができるのが目標なんですが、
以前は自宅で仕事をするのが苦手でした。
なんだかはかどらなかったんです。
でも今は、自宅の方がいい!!
自宅の方が、むしろはかどる!!
ていうか、自宅じゃないと無理(笑)
どうして変われたのか?
気づいたことがあるので、きょうはそのテーマで書きますね。
自宅で仕事がはかどらなかった時代
6〜7年ほど前から、自分の働き方を模索していた私。
SNSブームもあって、SNS起業で成功している人もちらほらと。
私も周りにもたくさんの起業女子がいました。
みんな輝いていて、私もいつしかそうなりたいと思うように。
やはりブログは書かなくちゃ、と取り組んでみるものの
自宅では全くはかどらず、
よくカフェでPCを開いていました。
しかーし!
それでも記事が書けない。
今思えば、当時私が書いていたのは
告知記事でも何でもなく、ただの日記でした。
ふんわりした日常の、
ふんわりしたことを書こうとしても
毎日書けるはずもなく。
それに、自分がどこに向かっているのかわからなかった。
誰に読んでほしいブログなのか、
それも設定しないまま、ただ闇雲に書こうとしていたように思います。
ドリームキラーに邪魔される
いろいろと迷い迷って、
セミナーを受けたり、本で読んだりして
「起業」って、こういうものか!という知識は積み上げていきました。
きっと、手順を追えばできるはず。
そう信じて、習ったことは実践あるのみ!!
しかーし!
必ず壁にぶち当たる。
ドリームキラーという言葉がありますね。
人の夢を邪魔する奴のこと。
例えば、起業して稼ぐ!と目を輝かせている人に
「そんなにうまくいかないんじゃない?」
という言葉を投げかける奴。
「ちょっと最近雰囲気変わったんじゃない?」
「なんか、付き合い悪いよね?」
とか言う奴。
で、言われると気になって、しゅーんとしぼんじゃう。
それって、本来は他人なんですけどね。
私の場合は私の中にいた!!!
マインドを鍛えたら、するすると前に進めるように
それに気づかせてもらったのが、
私のコーチングの師匠である西村ゆかりさんとの出会い。
起業塾の中で施していただいたコーチングが効き、
体調までよくなって、ブログが毎日書けるようになっていました。
(あ、今は不定期更新ですんまそん)
そして、セルフコーチングでマインドを鍛える講座を受講し、
プロコーチ認定コースを受講する運びとなるわけです。
↑
こちらはリニューアルされて
さらにパワーアップしていますよ!!
私の心には「どうせ私なんて」という
もう一人の私がいました。
ただ拗ねているのではなく、
もうそれは魂のレベルで。
私にとって、私の中の「アダルトチルドレン」は
とても深い闇の中にいて、とても恐ろしく、
自分ではどうにもならないものだと思っていました。
でも、マインドを鍛えていくうちに
「どうせ」を書き換えることができるようになっていました。
マインドを鍛えるとは、
セルフコーチングをすること。
今は、自宅での仕事をしっかりとできるようになり、
もっと環境を整えて、物理的に使いやすくする方法を
考え始めたところです。
ただ、できない理由にしていただけだった
以前の「自宅で仕事ができない私」は、
そもそも、どこにいたって仕事ができなかったわけです。
環境を求めて
もっと素敵なカフェに行っても、
シェアオフイスを借りても、
海外に行っても、
きっと、できなかったはず。
自分のマインドが整っていないのが原因なのに
「自宅」という環境のせいにしていたんです。
実はね、私の仕事部屋はひっちゃかめっちゃか!!(笑)
とても集中できる部屋とは思えない状況なんです。
部屋を片付けるより先に、お仕事が入っちゃたのでね(爆
今は、とにかくそのお仕事を進めないといけないから、
どんな環境でもやってしまうのです。
まあ、欲を言えば、もっと素敵な自宅オフィスにしたいけどね!!
どうしても前に進めない
それは「◯◯だから」という、そこのあなた!
「◯◯」の部分は、
できない理由にしたいだけなのでは?
************
頑張り屋さんのための潜在意識書き換えコーチング
体験セッションは随時受付中です♪
くわしくはこちらの記事をご覧ください。