神戸・西宮・大阪で
頑張り屋さんのためのコーチングセッション、
起業女性のための話し方レッスン、
動画制作講座を主催しています
フリーアナウンサーの小田根実穂です♪
今日はイースター。
キリストの復活祭の日なんですね。
イースターに関してはこれまで意識することは皆無だったんですが、
最近は雑貨などでイースター関連の物もふえてきました。
アグレアブルさんの 紅茶教室で、
イースターをばっちり体験してきましたよ♪
きゃー!!可愛い💖
これは、イースターには欠かせない
イースター・シムネル・ケーキ。
先生の手作りです♪
このケーキとぴったりなのが、
フォートナム&メイソンのイースターティー。
イースターに合わせたブレンド。
というか、このケーキに合わせたの?
というくらい、ぴったりのお茶でした。
************
さて、今回のレッスンは、
ティーパーティーの開き方についてのレッスン。
本場のティーパーティーのマナーについて学びました。
テーブルセッティングも、オシャレ。
紫と黄色って、可愛くなりすぎないのがいいですね♪
ウエルカムティーは教えていただきながら自分たちで入れました。
この3層のアイスティー、華やかでしょ?
お茶は紫の部分。ハーブティーです♪
食べられるお花も添えて💐
ティーパーティーについての座学が終わると、
ひとりずつ女主人になりきって紅茶のサービス。
私、一番手だったので緊張しました(笑)
先生がご用意してくださったティーフーズに合わせて、
3種類の紅茶を受講生3人が一つずつ淹れました。
もちろん、マナーにのっとって!
緊張したけど、ちゃんとしたマナーを知っておく事も大事ですよね♪
きっと、今年のイースターはこれが最初で最後の体験(笑)
パーティーってお酒のイメージがあったけど、
紅茶でこれだけステキなパーティーを開けるんですね♪
皆さんは今日のイースターはどんな風に過ごしますか?