神戸・西宮・大阪で
起業女性のための話し方レッスン
動画制作講座を主催しています
フリーアナウンサーの小田根実穂です♪
昨日は、
その道を一筋に
真摯に向き合うことの素晴らしさを感じた1日でした♪
お昼間は、お友達お二人とのランチ。
梅田で待ち合わせてその日の気分で決めちゃおうという作戦

お二人とも、私のお客様でもあり、大切な友人です。
もともとお友達というお一方と、
私のレッスンを受けてくださったのが初めまして、で、
お友達になった方お一方。
実は、このお二人が繋がっていたので、
今回はお声がけしてゆっくり話せる機会を設けよう、と
お声かけさせていただきました♪
ゆったりした時間とお豆腐が主役の和食がよく合う

お二人とお話ししていて感じたのは、
自分の進む道を、自分のペースで歩むことの大切さ。
目の前にあることを真摯に取り組んでいたら、
自分の良きタイミングで
素晴らしい出会いがあったり、
夢が叶ったりする。
それは人から見てどう見えるのか、ではなく、
あくまでも自分軸でのこと。
そんなことを感じながら、
プライベートなお話も楽しく、
ざっくばらんに(それはほどんど私の担当か)
終始、にこやかな時間を過ごしました。
******************
そして午後、こちらも大切なお友達の個展に。
書家の中田勝美さんの個展「感じるままに」にお邪魔してきました♪
中田さんは、友人を通じて知り合ったのですが、
実は仕事の現場でも間接的にお世話になっていた方でもあります。
中田さんの筆から、手から、感性から作られる世界が好きで、
我が子が生まれた時に命名書をお願いしたくらい。
私たち夫婦にとっても娘にとても、宝物となっています。
「書」の個展というよりも、
「感じるままに紡ぎ出された作品」の個展。
その思いにふさわしく、
様々な素材をキャンバスに、素敵な言葉が描かれています。
そのまま会場を包んでいました。
なんと表現したらいいのか。
とにかく優しい空間です。
大阪、谷町4丁目と6丁目のちょうど真ん中あたりにある
味のある長屋が会場。
この古民家の優しい雰囲気に作品が溶け込んでいますよ。
それが、習字を習うということに繋がり、
以来ずっと中田さんの人生を共に生きてます。
もっと早くに開催すればよかったのに、というお声もあるでしょう。
でも、今がそのタイミングだったのですね。
会場でその世界に包まれれば、必然であることを感じていただけると思います。
中田勝美個展「感じるままに」
11月18日(日)まで
刻家(ときや)にて
大阪市中央区内久宝寺町2-7-14
大阪メトロ 谷町四丁目 谷町六丁目から、それぞれ徒歩5分くらいです。