神戸・西宮・大阪で
起業女性のための話し方レッスン
動画制作講座を主催しています
フリーアナウンサーの小田根実穂です♪
ラジオ関西がある神戸ハーバーランドは、
とても賑やか♪
今日はハーバーランドの日でした😄
地域のお祭り的に、屋台や盆踊りなどで一年に一度、この時期に盛り上がります。
まぁ私は、子供が待っているので横目で見ながら駅に直行でしたが…💦
さて、夏の甲子園、今回は100回の記念大会ですね。
みなさん、ふるさとやゆかりのある地域の学校を応援されているのではないでしょうか?
今日は兵庫勢が2校同じ日に初戦を迎えました😄
甲子園球場の立地する県ということもあって、また土曜日でお盆休み初日で祝日という絶好のタイミングということもあって、お客様は満員御礼!!
朝7時過ぎには満員になったそうです💦
私も、これまで何度か取材で甲子園に行ったことがあります。
自発的に観戦するときは、外野で😄
無料で入れたのでね♪
あ、でも夏の大会は無理だったな…暑くて(笑)
今大会から、外野も有料になりましたね〜
大人500円、子供100円というお値段ではありますが、無料よりもハードルは少し上がるようですね。
有料にする事で無料で入る人たちの列がなくなって、
警備に集中できるようになったそうですよ。
どちらがよかったか?は、賛否両論。
地元民、特に子供たちには無料で見せてやった方がいいんじゃないか?という意見や、
本当に高校野球を観たい人だけが観られてよいのでは?という意見。
私も地元民なので、無料でフラーっと行けるのはありがたいですが…
そもそも、人気の対戦カードは無料の時でも人が多すぎて入れなかったので💦
どっちがよいかとは言えませんね😄
今日は第1試合から第3試合まで、接戦でしたね!
(このブログを書いているときは第4試合の途中)
どの試合も、よい試合でした!
続けて兵庫の学校の試合が観られるのもレアだしね♪
選手や応援の方々には全力で青春を捧げてほしいです😄
そして、負けたチームの涙には、いつもウルウルきてしまう😭
親目線で観るようになった、今日この頃です(笑)