三重県、二見浦からこんばんは😄

フリーアナウンサー、インタビュアーの小田根実穂です♪

{D20666C5-AFE5-4896-B931-BB1915F6672F}

いきなりですが、すごい数のお雛様!!
三重県はJR参宮線の二見浦駅です。

{96BFCF65-7621-4484-97B2-E849B0887920}

駅舎も夫婦岩😄

二見では、ちょうどおひなさまめぐりのイベントをしているんです。


今日は家族旅行。

子供が生まれる前は毎年日帰りで来ていたお伊勢参りにきました。
まだ娘が細胞レベルの4年ほど前に来て以来、お伊勢参りどころか旅行にさえいけなかった…

私自身が慎重派で、

赤ちゃんの時はそんな心の余裕が全くなく

離乳食期は食べるものに困りそう

イヤイヤ期は、寝る場所が変わるだけで大変そう

などなど、行けない理由をつけていました。


さすがにもういけるやろ?

と、思いつつ、

これまで大人2人では日がえりしていたお伊勢参り


やっぱり泊まりがけにした方がよくね?


というとこで、来てみました。


いやぁ〜楽しい💕


お伊勢参りは、二見ヶ浦でみそぎのお参りをしてから参るのが本来の姿。

なんていいながら、今日は外宮にお参りしてから二見に来たんですけどね(笑)

{5A8E1B1F-8B2E-4BF1-8714-CAF7256B86F0}

明日は内宮にお参りする予定♪