みーんーなーーーーー!!

こーんにーちはーーーーー!!

発信できない日が続いたけど、ちょっとだけ復活したよ!

小田根実穂です!!

(脳内おかあさんといっしょ←小さい子供がいる人あるある)

 

どうも、フリーアナウンサーの小田根実穂です。

 

きのう11月13日、誕生日だったんですよ♪

そう、キムタクも、倖田來未も、そして大好きな友人・勝美さんも、

一緒に、ひとつ年をとったのよ♪

 

自分へのプレゼント、いろいろ考えたんですけどね~

根本的なところを改善したくて、

 

ゼロからの企業に伴走してくださる 西村ゆかりさんの起業塾にお申込み!!

 

その第一回がきのうだったのです。

 

西村ゆかりさんのブログはこちらから

 

私がゆかりさんにすべてゆだねようと思った理由は

今、取り組んでいらっしゃるリッチ脳コーチングに興味をもったから。

 

アダルトチルドレンって聞いたことありますか?

大人げない大人…ではなくて、

 

子供らしくない子供だった人がそのまま大人になることによって

自分でいろんなブレーキをかけてしまう、

 

そう、そこのあなた!(しらんけど)

 

その、アダルトチルドレンにメスを入れるという手法に、

わたすにぴったり!!(思わずなまる)

 

と思ったのです。

 

image

 

(お写真ゆかりさんからお借りしました)

 

 

このところの私ですが、まあ、体調が悪い悪い(;'∀')

毎日頭痛と吐き気との戦いで、とてもじゃないけどブログなど書いたら

 

恨みつらみしか書けねえ~( ;∀;)

 

という状態でした。

大丈夫、病気とかではありません。

でも、マイナスな言葉しか浮かんでこないのね。

発信したらマズイわ。いろんな人を不快にするだけだわ。

むしろ一番自分が不快になるわ。

ということで、SNS発信をストップしていました。

 

 

そして、ひよこ起業塾一回目の昨日。

まず、私のアダルトチルドレンにメスが入りました。キラーン★

 

いろいろとお話を聞いていただく中で

出るわ出るわの大騒ぎ!!

私の子供たちよ(←こう書くといとおしくも思えるな)

 

専門用語で「ビリーフ」というそうですが、

私が人生の折り返し地点まで生きてきて、自分で自分の脳内で作ってきた思い込みの数々。

 

やっぱりか!と思いました。

ここを改善しないと何も始まらないと思っていたのでね。

 

泣いたなあ~( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)

でもここは、まあまあ混んでるコ○ダ珈琲。

大の大人が泣いてはいけないというブレーキかかっちゃったけどね。

本当は号泣したかっんだけど我慢しちゃったわ。うん、私の悪い癖。

 

コーチングを受けるのが生まれて初めての私。

誰にも話せない暗黒時代の私のことも「ゆかりさんには話せそう」と思ったのは正解でした。

 

私のビリーフの代表選手は「生まれてこなければよかった」さんですおめでとう。

この生まれてこなければよかったさんを

「生まれてきてよかった」さんに書き換えることが、今の課題です。

 

ひとつ歳をとった記念日は、生まれ変わり記念日になりました。

ゆかりさん、ありがとうございました。

引き続き、よろしくお願いいたします(^_-)-☆

 

わたしよ。ハッピーバースデー(^^♪

生まれてきてくれてありがとう。