今日は、すごい人に会えたのです!
好きで読んでた小説の作家さんに会えるなんて、実は初めて!
向かって右手が桂春蝶さん。左手が塩田えみちゃん。
そして、真ん中にいらっしゃるのが、塩田武士先生です〜♪
以前にもご紹介した、あの未解決事件をテーマにした小説「罪の声」の作者です。
ラジオ関西の「桂春蝶のバタフライエフェクト」にゲスト出演されていました。
アメブロの新しい機能を初めて使ってみた
この小説、売れに売れていて、言ってみれば塩田さんは大先生な訳です。
それなのに…ご挨拶に行ったら
「いつも姉がお世話になっておりますぅぅ〜〜!!」
と、営業マンバリの笑顔でお名刺を頂いちゃいました(笑)
番組ではいろんな裏話が聞けて、すごく楽しかったです。
デスクの手を止めて聞き入ってしまいました。←こら
罪の声では、主人公の新聞記者が英検準1級をもっているから…という理由で担当にさせられてしまうのですが、
塩田さんご自身も英検準1級をお取りになったというお話は笑いました!
…が、それほどまでに小説を書くことにストイックなのか〜と、改めて考えるとほんとすごいなと。
屈託のないお人柄からは想像もできないほど…
ますますファンになりまして、過去の作品も読んでみようと思います。
えみちゃんも真っ直ぐなお人柄で、えみちゃん武士さんという姉弟をお育てになったご両親にも感服いたします!
どうやったらそんな風に育てられるのか…
今日はご出演を知らなくて、本を持って行かなかったのが心残りです。
(いつでもサインしますよぉぉぉ〜!と、これまた底抜けに明るく言っていただいたのですが)
で、おまけのデスク弁(笑)