2〜3歳のこどもを抱っこしながら椅子に座ってもこどもにバレない装置の開発を切に願う今日この頃(^^;;
娘のお熱は昨日も続き、というか、症状は悪くなり、
昨日は予定していた仕事はまったく手をつけられずに1日を終えました。
しんどいから抱っこ抱っこ〜
12キロを抱っこし続けるのはなかなかな重労働でして、
抱っこして座りたいわけです。
しかし、座るとバレる(^^;;
「おりてぇ〜おりてぇ〜!」と、椅子から降りて立つよう強要され。
子育てあるあるですね。
今朝になってなんとかお熱は下がり、一か八かで保育園には行きました!
私は、ザ・看病疲れな朝。
ヤヴァイ!倒れそう〜ヽ(;▽;)ノ
駅から局までの間を、今習っているウォーキング法で颯爽と歩くと、あらふしぎ♪
スイッチ切り替わりました!
という、本日のお弁当〜♪
卵焼き
かぼちゃ煮
塩昆布
盛り付けに慌て感…(;´Д`A
昨日はきっとご飯作れないだろう〜と、夫が唐揚げを買ってきてくれました。
ごめん。作れたψ(`∇´)ψ
お弁当に流用できて、楽だったわ〜♪
共用の冷蔵庫に入れるので、名前書いてます(笑)
「時間です!林編集長」の月火アシスタント、鶴渕さやかさんからいただきました!
ちょうどよい熟れ具合♪ごちそうさまでした!!
明日は台風が本州に近づいてきますね〜
夕方に「猛烈な」から「非常に強い」に変わりました。
勢力は少しずつ弱まってきていますが、被害がありませんように…
今日も一日、お疲れ様でした!!