ええ感じになってまいりました〜♪
我が家の手前味噌(^o^)
昨シーズン、生後7ヶ月の赤子を抱えながら
「味噌を仕込みたい」と言い出し、
呼びかけに賛同してくださった皆さんにうちに来て頂いて仕込んだお味噌が
とぉーーーーっても美味しかったんです*\(^o^)/*
本当は冬仕込みがいいんですよね〜
発酵がゆっくり進んだ方がいいので、寒い時期がいいんだそう。
気温が高いと発酵が早いので、味噌は2〜3月に仕込むのが普通なのですが、
今年はなんやかんやバタバタしてて、その時期に仕込めず…
これは確かゴールデンウイーク頃に思い立って夜中に仕込んだかな?
大豆が乾燥した状態で500g
麹1キロ
塩300gで、
出来上がり2.5キロです。
このタッパーにちょうど一杯なので、作りやすい分量。
昨日、天地返ししました。
1日一食はお味噌汁飲まないと、なんだか調子でないんですよね〜
さてさて、夏仕込みはどんなお味かな?