先日(4月7日)
布引ハーブ園のカレーフェスティバル2013に行ってきました♪

えっと…ハーブ園??
そう、前日の荒天で順延されたのですが、それでもまだ風が強く
ロープウェー動かず…
乗り場の前の広場にて開催(^▽^;)
ハーブ園でないのは残念ですが、開催はできてよかった~☆


神戸市内の7つのカレー店が出店。
入場料1000円で、ご飯券1枚とカレー券2枚。
まずはご飯をよそってもらいます。こちらは神戸北区のお米。
そして、お目当てのお店のカレーを入れてもらいます。
まずは、兵庫区平野のkukuriさんのネパールカレーと
県庁前のみみみ堂さんのカレーをチョイスしてみました。
うんまい!!!どちらも好み~♪
kukuriさんのカレーは柔らかいお味。
みみみ堂さんはすっきりした味わいでした。
あと、おかわりは実費になるのですが、
結局オットとシェアしたので、6店舗7カレーを堪能。
不思議とどのお店も特徴的で飽きないのですね~☆
もりもりいただいちゃいましたヾ(@^(∞)^@)ノ
LUCYさんの木の実カレーは薬膳で身体に良さそう(もちろんおいしい)
インド亭さんは大好きなお店ですが、キーマカレーは初めて☆
マンドリルカレーさんはなんと豚のタンカレー!これはハマりそうでした。
ワンダカレー店さんも大好きなお店♪牛すじカレー!
ヒンホイさんのハーブ園カレー…食べたかったんだけど、
お腹いっぱいになっちゃって食べられず。お店に食べにいきますね~♪

会場ではカレー川柳のコーナーや

頭に火がついちゃった人も(笑)
(カレーキャンドルのデモンストレーション!?)

そして、この人!ほりゆうじさんのライブも♪
当日の模様を撮影した動画はこちらです!(ネコノオト制作)
ああ~おいしかった♪
誘ってくれたまいちゃんがピクニックグッズを完璧に用意してくれていたので
100倍楽しめました~≧(´▽`)≦
(まいちゃんは動画にも出てくるよ)
いいね!お外でカレー☆
次回も絶対行きたいですо(ж>▽<)y ☆

布引ハーブ園のカレーフェスティバル2013に行ってきました♪

えっと…ハーブ園??
そう、前日の荒天で順延されたのですが、それでもまだ風が強く
ロープウェー動かず…
乗り場の前の広場にて開催(^▽^;)
ハーブ園でないのは残念ですが、開催はできてよかった~☆


神戸市内の7つのカレー店が出店。
入場料1000円で、ご飯券1枚とカレー券2枚。
まずはご飯をよそってもらいます。こちらは神戸北区のお米。
そして、お目当てのお店のカレーを入れてもらいます。
まずは、兵庫区平野のkukuriさんのネパールカレーと
県庁前のみみみ堂さんのカレーをチョイスしてみました。
うんまい!!!どちらも好み~♪
kukuriさんのカレーは柔らかいお味。
みみみ堂さんはすっきりした味わいでした。
あと、おかわりは実費になるのですが、
結局オットとシェアしたので、6店舗7カレーを堪能。
不思議とどのお店も特徴的で飽きないのですね~☆
もりもりいただいちゃいましたヾ(@^(∞)^@)ノ
LUCYさんの木の実カレーは薬膳で身体に良さそう(もちろんおいしい)
インド亭さんは大好きなお店ですが、キーマカレーは初めて☆
マンドリルカレーさんはなんと豚のタンカレー!これはハマりそうでした。
ワンダカレー店さんも大好きなお店♪牛すじカレー!
ヒンホイさんのハーブ園カレー…食べたかったんだけど、
お腹いっぱいになっちゃって食べられず。お店に食べにいきますね~♪

会場ではカレー川柳のコーナーや

頭に火がついちゃった人も(笑)
(カレーキャンドルのデモンストレーション!?)

そして、この人!ほりゆうじさんのライブも♪
当日の模様を撮影した動画はこちらです!(ネコノオト制作)
ああ~おいしかった♪
誘ってくれたまいちゃんがピクニックグッズを完璧に用意してくれていたので
100倍楽しめました~≧(´▽`)≦
(まいちゃんは動画にも出てくるよ)
いいね!お外でカレー☆
次回も絶対行きたいですо(ж>▽<)y ☆
