広島東洋カープ岡山ファンの集い | 小田春人オフィシャルブログ「先人に学ぶ 産業と教育の復活」

広島東洋カープ岡山ファンの集い

 第34回となる広島東洋カープ岡山ファンの集いが、岡山プラザホテルで盛会裡に開かれました。

 冒頭の来賓挨拶で、「広島東洋カープは長い間、今年こそは今年こそはと私達に待つことの大切さを教えてくれました。今年はクライマックスシリーズに進出して、勝つ喜びと感動を与えてくれました。

 この勝つ喜びと感動とは私達が毎日元気に生きていく力でもあります」と申し上げました。

 巨人に敗けて日本シリーズには出られませんでしたが、クライマックスシリーズで阪神に勝ったこと。

ゲストにかつてのエース佐々岡真司さんと特に今年引退した前田智徳選手をお迎えするとあって会場はいままでにない大盛況でした。

 いつもは4百人ですが、今年はびっしりつめて480名の席をつくりました。それでも3百人近くキャンセル待ちが出たといいます。

 さすがにプロ、坂上中国放送アナウンサーの軽快な司会で、会場は盛り上がっていきした。

 お二人のサイン色紙やカープグッズの抽選会、現役選手(野村、今井、上本、岩本、松山、倉選手)のビデオレター、トークショー、野球教室、最後にお二人を囲んでの記念写真撮影と趣向をこらし、予定の2時間半をオーバーするほどでした。

 現実味を増してきました。

 来年こそは日本シリーズに出るのココロだ!!


 「感謝」の言葉を書いた前田智徳選手の色紙
小田春人オフィシャルブログ「先人に学ぶ 産業と教育の復活」