政治家は速球派 | 小田春人オフィシャルブログ「先人に学ぶ 産業と教育の復活」

政治家は速球派

 岡山市内のホテルで開催された、小倉弘行県議の県政報告会に出席しました。
 会場は400人を越す支援者で盛り上がりました。
 国政慌しき中、萩原誠司衆議院議員もかけつけられ、市議会議員も5人出席されていました。(平沼先生、逢沢先生は秘書)
 「小倉先生は、野球に例えれば、キレのよい直球を投げる速球派投手です。時には、胸元をえぐるような直球も投げますが、いつもど真中に堂々と快速球を投げこんできます。
 投手が大成するためには、変化球に頼らずまず速球を磨けといいます。
 政治家も同じです。
 しっかりとした信念を持ち、政策に明るくブレない政治家、小倉先生の将来に大いに期待しています。」
 挨拶でこのように申し上げました。
 県政報告も、財政構造改革、政令指定都市問題等、パワーポイントを自在に活用して、実に分かりやすく説明されるのに感心しました。
 資料もパソコンで自ら作成したとのことで、アナログ世代の私には真似ができません。
 「まさかの“岡山県財政危機宣言”
 未曾有の危機に政治生命をかけて立ち向かいます!!」
 決意を語る、小倉先生に心からエールを送ります。