鉄人 | 小田春人オフィシャルブログ「先人に学ぶ 産業と教育の復活」

鉄人

 「不惑の金字塔」「17年目 鉄人まだ通過点」「不惑のアニキ また勲章」「強い精神力と自己管理」「妥協許さぬ鉄人」「頼れる鉄人 全力2000本」「技・体整え『心』で打つ」
 2000本安打を達成した、阪神タイガースの金本知憲(ともあき)選手を讃える新聞各紙の見出しです。
 プロの仕事とはいえ、新聞の見出しには感心します。
 特にスポーツ欄は、“遊び心”のある見出しも多く楽しめます。
 金本選手も、見出しだけで金本選手の特徴やすばらしが浮き彫りにされていきます。
 私は広島カープファンです。
 金本選手は広島カープ時代から好きな選手です。
 何より、野球に向う姿勢に頭が下がります。
 かつて衣笠祥雄選手も鉄人と呼ばれていました。連続出場の記録からです。
 金本選手のすごさは、衣笠選手をも凌駕する連続試合記録です。
 足かけ10年にわたり、連続試合全イニング出場の記録は1199試合に達します。
 今後も含めて、前人未踏の記録ではないでしょうか。
 まさしく“真の鉄人”と呼ぶにふさわしい選手です。
 記録について、記者会見でこのように語られています。
 「記録は残るもの。破られる、抜かれるもの。達成すれば励みにもなるし、自分を奮い立たせるものには間違いない。」
 いい言葉です。
 「目標を持って体を鍛え、一生懸命に頑張ればこうなれるというお手本の選手。精神力の強さや人間性の素晴らしさがあるから、周りからアニキと慕われる。」
 (阪神・星野仙一シニアディレクター)
 私も“お手本”にしたいと考えています。