「私がルールブック」 | 小田春人オフィシャルブログ「先人に学ぶ 産業と教育の復活」

「私がルールブック」

 昭和34年といえば、三原脩(おさむ)監督率いる
西鉄ライオンズの黄金時代です。
 稲尾和久投手、打者は中西太、大下弘、
豊田泰光選手を擁するすごいチームでした。
 大毎オリオンズとの試合で、セーフの判定に
三原監督が猛然と抗議。
 その時、パリーグ審判部長の二出川延明さんが
言った言葉、「私がルールブックです」
 さすがの三原監督も引き下がったといいます。
 けだし、名言です。
 使ってみたい言葉です。
 難しい問題の解決策を提案する時、あるいは困難な
事業採択をする時等々‥‥。
 「私がルールブックだ!」