ナマズ釣り | KIYOの釣り日記

KIYOの釣り日記

マス釣り・コイ釣り・チヌ釣り・ナマズ釣りなんでもやりたい!!
ヒマさえあれば釣りに行きたいKIYOの釣り日記です!!
♪♪♪( ^_^)/|____

畑に
スイカを植えたので

毎日の水やりが大変です驚き



しかも 

数射ちゃ当たる方式で
大玉3本に 
小玉4本植えたので

ツルが絡んで 
早くも放置状態です爆笑



今日は
2時に家に戻れたので

ナマズを釣りに行きます飛び出すハート




改修された用水です

見た目は
きれいに整備されたけど

魚は釣れない


移動です

















蟹江川です


田んぼに水を入れるので

満水で流れが早いです


水も汚いので

移動します



















小さな用水で釣ります



魚影が見えてますキョロキョロ

なんだろうね


















流れ込みの水が少ないけど


ワームを落とすと

すぐに 



ゴーンハッ



と当たりおねがい



















コイでしたうお座


よく引きます

楽しいです爆笑




そういえば 

今年の初釣りでした爆笑



ずーっと釣りしてません




抜こうとしたら

 



ポロリと

外れました魂が抜ける




















小さな当たりがあり

何か追ってきましたが


かかりません


移動します




















次は排水機場です



水位は満水で

流れはありません




















全く当たらず


雷魚の鼻上げもありませんキョロキョロ




水門に向かって

ワームを投げてると


小さな当たりです



追いきれないようなので

スローに引くと



コンハッ



と当たり

突っ走らないこの引きは



ナマズでした











 




 





このポイントは


雷魚が多くて

なぜか

ナマズは小さいです


これでも大きい方です



















抜きあげて


写真を写して

すぐに放流しましたバイバイ



















この後 


雷魚の姿も見えたのですが

当たりも無く


終了です



やっぱり

釣りは楽しいですおねがい


もっと釣りに行こうラブラブラブ




帰る途中の

八百屋さんで


スイカ 

小が1280  

特大が1980で売ってた


自分で作るより

買った方がいい気がしてきた魂が抜ける魂