挑戦 | 大阪市立大学男子ラクロス部
ブログリレースタート!

今年もこの季節がやって参りました。そうなんです、'19OCULAXのブログリレーが始まります。

トップバッターを務めます、2回生リーダーの大前裕哉です。1番手なのでみんなと話題も被る心配もなく、気持ちよく、徒然なるままにブログを書いていきたいと思います。

テスト期間真っ只中ですが、遂にリーグ初戦5日前を迎えました。部員たちはテスト勉強に追われながらもラクロスと向き合う時間を作り、着々と大経戦へ向けて準備を進めています。ついに初戦、楽しみですね〜。どうやって活躍してやろうか、妄想が膨らむばかりです。

僕達は今年2部リーグに出場します。今年からは自動昇格が無くなり、1部へ上がるには入替戦で勝利する必要があります。
しかし、正直1部と2部の間には大きな壁があるのが現状だと思います。
だから2部優勝で止まらず、2部全大学を圧倒するつもりで挑まなければ1部昇格は果たせないと思います。

とは言っても、もう初戦まではあまり時間は残されていません。でも各個人出来ることはまだあると思います。
悔いのないよう、自信を持ってグラウンドに立てるよう、出来ることは全てやるつもりで準備をしましょう。
絶対に負けられない戦いが始まります。


今年は2回生としてのリーグです。'16の方達にも「フォローするから伸び伸びプレーしてくれ」と言って頂いてます。
なので2回生の僕達はミスを恐れず、挑戦し、誰よりもラクロスを楽しみ、自分達の理想とするラクロスを体現してやりましょう。
目指すは新人王、そのまま関西R選出です!


ダラダラと長い文章になりましたが、この辺で終わろうと思います。ありがとうございました。


'19OCULAXの1部昇格への挑戦が始まります!!
次は、あまねじゃない方の、あまちゃんです!